スーダンの無医村に診療所を建設し、7,000人の命を救いたい!
スーダンの無医村に診療所を建設し、7,000人の命を救いたい!

支援総額

14,316,000

目標金額 10,000,000円

支援者
389人
募集終了日
2016年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/rocinantes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月30日 23:28

ご支援、応援、ありがとうございました!!

感謝!皆さまのお気持ちをスーダンに届けることができます!
 
 本年41日から始まった「スーダンの無医村に診療所を建設し、5,000人の命を救いたい!」プロジェクトは、おかげさまで目標である1,000万円に達し、アルハムダ村への診療所建設ができるようになりました。そこで、目標をさらに上に掲げて、「スーダンの無医村に診療所を建設し、7,000人の命を救いたい!」と、ワッド・シュウェイン村への診療所の建設も進められるようにと目標額を1,500万円にして挑戦してきました。残念ながら、この挑戦はあとほんの一歩のところでしたが、ここまで来られるとは思ってもいませんでした。本当にありがとうございました。あとはロシナンテスの「土とレンガの診療所プロジェクト」基金で、ワッド・シュウェイン村の診療所の建設を進められるように頑張りたいと思います。
 READYFORのクラウドファンディングで、多くの方にロシナンテスの事業を、スーダンのことを知ってもらい、ご賛同を得ることが出来ました。389人の方にご支援をいただいた他、多くの方にこの挑戦をシェアしていただきました。皆様方のお気持ちをスーダンに届けて、診療所を建設して参ります。
 今後は、診療所が土とレンガで出来ていく様子や、診療所が如何に運営されて行っているのかをお知らせしたいと思います。
 
 今は、ラマダン月です。ラマダンの間は、人々は困っている人がいたら積極的に手を差し伸べようとします。これらの行為は喜捨(きしゃ)と呼ばれています。このラマダンの間に診療所建設の嬉しいニュースをスーダンの人々にお伝えすることが出来ます。スーダンの人たちは、日本から喜捨されたと、心の底から感謝の気持ちになるでしょう。
 ロシナンテスは、日本の皆様方からのお気持ちを損なうことのないように、スーダンの地でスーダン政府と掛け合い、診療所の建設、さらに運営を見守っていきたいと思います。
 最後に重ねて御礼を申し上げます。ありがとうございました!
 
川原尚行
 
 
 

リターン

3,000


サンクスレター&活動報告書

サンクスレター&活動報告書

・サンクスレター
・活動報告書

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


スーダンで作られた「レンガのカケラ」をお返しします

スーダンで作られた「レンガのカケラ」をお返しします

・サンクスレター
・活動報告書
・レンガのカケラ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


サンクスレター&活動報告書

サンクスレター&活動報告書

・サンクスレター
・活動報告書

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


スーダンで作られた「レンガのカケラ」をお返しします

スーダンで作られた「レンガのカケラ」をお返しします

・サンクスレター
・活動報告書
・レンガのカケラ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る