支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 221人
- 募集終了日
- 2025年5月21日
【自分の推し標本をお持ちの皆様へ】お手持ちのお好きな標本も3Dモデルにしませんか?
こんにちは、路上博物館です。
残り3日で現在60%です。おかげさまで少しずつ目標に向かって進んでいます。
ここまでご支援いただいた方、拡散いただいた方、あたたかい応援の言葉を寄せてくださった方、本当にありがとうございます。
皆様の応援で、最後まで頑張る力をいただいております。
残り期間もわずかではございますが、博物館を大切に思ってくださり、標本の魅力を楽しんでくださる皆様に「お手持ちの標本のCT撮影」ができるリターンをご用意しました!
こちらのリターンは有限会社ホワイトラビット様に、本クラウドファンディング支援の一環としてご提供いただきました!本当にありがとうございます。
「自分の好きな標本を、3Dモデルで隅々まで見てみたい」
「CT撮影を行う現場も見てみたい」
そんな風に、自由に楽しんでくだされば幸いです。
皆様のあたたかいご支援をお願いいたします!

ご自身の持つ標本をCT撮影し、撮影の様子や実際の博物館標本を撮影するシーンを見学することができます。CT撮影で、内部構造まで壊さずに見ることができるようになります!
リターン内容:
・画像データ:tif, png等 + 設定ファイル
・撮影データを無料ソフトウェアで3D表示する方法
|注意事項
・3Dモデルデータは含まれませんのでご注意ください。撮影したい標本を最大2点までご用意いただきます。
・1点は一体化した状態のものを指します。
・準備のため、事前にサンプルを持ち込みまたは郵送していただきます。
対象物の条件
・高さ:数mm~130mm、直径:数mm~70mm程度
・密度の高い岩石や金属の割合が大きいサンプルの場合、内部まで十分に写らないことがございますので、事前にご相談ください。
実施日程(2025年5月19日修正)
2025年内に撮影いただきます。日程などの詳細は、2025年6月までに、別途メールにてご連絡いたします。
現地集合現地解散です。交通費はご負担ください。

「あなたのお手持ちの標本CTとります+CT撮影現場見学ツアー」コースの内容に加えて、さらに以下の特典を追加することができます!
レプリカまで作成し、好きに触ったり色を塗ったりみたり、自由に楽しみたい方にはさらにおすすめです。
① 3Dモデルデータ(STL)の作成
3Dプリントを想定した3Dモデルデータ(STL)を作ります。
② 3Dプリント品の発送
本プロジェクトのリターンと同様の仕様(サイズ、素材)で3Dプリントしたものを1点お送りします。
|注意事項
実施日程(2025年5月19日修正)
2025年内に撮影いただきます。日程などの詳細は、2025年6月までに、別途メールにてご連絡いたします。
現地集合現地解散です。交通費はご負担ください。
リターン
6,600円+システム利用料

No.17 3Dプリントレプリカ(単品)
●3Dプリントレプリカ(単品)
以下の中から1点選ぶことができます。
1)タイリクオオカミ(GMNH-VM-427)
2)イリオモテヤマネコ(OZM-000)
3)ウシ(KSNHM-Mm-184)
4)キリン(NSMT-M34482)
5)カピバラ(OUVC10698)
6)ビーバー(KSEL-M0001)
7)ゴリラ(NSMT-M31823)
8)チンパンジー(NSMT-M54718)
9)ハンドウイルカ(KSEL-M0003)
10)クロツチクジラ(TYPE)(NSMT-M62850)
11)ヒト(ROJO-HS-1)
12)ヒト(ROJO-HS-2)
13)ヒグマ(NSMT-M21010)
14)ホッキョクグマ(NSMT-M31421)
15)ジャイアントパンダ(NSMT-M32901)
16)ジャイアントパンダ(NSMT-M30000)
17)ジャイアントパンダ(NSMT-M31458)
●御礼状
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 426
- 発送完了予定月
- 2025年10月
14,500円+システム利用料

No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権
●ペア|イヌとネコ + イベント参加権
タイリクオオカミとイリオモテヤマネコのペア+イベント参加権のリターンです。以下の2種類の3Dプリントレプリカが各1点届きます。
和名:タイリクオオカミ
学名:Canis lupus
標本番号:GMNH-VM-427
収蔵館:群馬県立自然史博物館
和名:イリオモテヤマネコ
学名:Prionailurus iriomotensis
標本番号:OZM-000
収蔵館:沖縄こどもの国
●イベント参加権
「図鑑みたいに楽しもう!学研の図鑑LIVE 松原編集長と一緒に骨愛トーク」
1名分
※未就学児は1名まで同伴可
●御礼状
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,600円+システム利用料

No.17 3Dプリントレプリカ(単品)
●3Dプリントレプリカ(単品)
以下の中から1点選ぶことができます。
1)タイリクオオカミ(GMNH-VM-427)
2)イリオモテヤマネコ(OZM-000)
3)ウシ(KSNHM-Mm-184)
4)キリン(NSMT-M34482)
5)カピバラ(OUVC10698)
6)ビーバー(KSEL-M0001)
7)ゴリラ(NSMT-M31823)
8)チンパンジー(NSMT-M54718)
9)ハンドウイルカ(KSEL-M0003)
10)クロツチクジラ(TYPE)(NSMT-M62850)
11)ヒト(ROJO-HS-1)
12)ヒト(ROJO-HS-2)
13)ヒグマ(NSMT-M21010)
14)ホッキョクグマ(NSMT-M31421)
15)ジャイアントパンダ(NSMT-M32901)
16)ジャイアントパンダ(NSMT-M30000)
17)ジャイアントパンダ(NSMT-M31458)
●御礼状
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 426
- 発送完了予定月
- 2025年10月
14,500円+システム利用料

No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権
●ペア|イヌとネコ + イベント参加権
タイリクオオカミとイリオモテヤマネコのペア+イベント参加権のリターンです。以下の2種類の3Dプリントレプリカが各1点届きます。
和名:タイリクオオカミ
学名:Canis lupus
標本番号:GMNH-VM-427
収蔵館:群馬県立自然史博物館
和名:イリオモテヤマネコ
学名:Prionailurus iriomotensis
標本番号:OZM-000
収蔵館:沖縄こどもの国
●イベント参加権
「図鑑みたいに楽しもう!学研の図鑑LIVE 松原編集長と一緒に骨愛トーク」
1名分
※未就学児は1名まで同伴可
●御礼状
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年11月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,199,000円
- 寄付者
- 348人
- 残り
- 12時間

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,278,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9

子供達に返済義務のない給付型奨学金を給付したい。
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/30

【聖路加国際大】未来の医療を支える看護学生の修学を守りたい
- 寄付総額
- 6,420,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

.png)


















