津波に流されたはずのネガが見つかった。かつての金華山の鹿がすごい!
津波に流されたはずのネガが見つかった。かつての金華山の鹿がすごい!

支援総額

721,000

目標金額 600,000円

支援者
114人
募集終了日
2024年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/rokkakuproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月13日 12:00

鹿角ツアーでの三上さんの存在

Rokkaku Project All rights reserved
Rokkaku Project All rights reserved
Rokkaku Project All rights reserved

鹿角プロジェクトでは、毎年春に牡鹿が角を落とす時期に合わせ、一般の方に参加頂けるツアーを宮城県・金華山で実施しています。
スタッフと一緒に落ちている鹿角を探して拾い集めたり、山頂に登って絶景を見たり、鹿角を材料にして実際にアクセサリー作りを体験頂くワークショップをしたり、3日間の日程ですが盛りだくさんの内容です。

コロナが明けた2023年には、このツアーに三上さんも同行頂きました。
そもそも、私たち鹿角プロジェクトのメンバーは、東日本大震災でのボランティア活動を通して知り合いました。
メンバーが普段拠点にしている場所は、首都圏在住以外にも、山口県や秋田県、インドネシア出身など様々です。
その中で、宮城県在住で活動にご協力頂いている三上さんの存在は、やはり特別なものです。
さらに、ツアーを実施する金華山の山中は三上さんにとっては“庭”のようなもの。
ワークショップの時には様々な工具を自在に操り、試作品作りをサポートする職人としての面でもご活躍頂いています。
現地に詳しく親しみやすい三上さんは、ツアー参加者にとって、地元出身の案内人として頼れる存在です。
夜は宿舎のスタッフ部屋にて、参加者皆さんと飲み物を飲みながら交流したりするのですが、その時間の中で三上さんの口から語られる金華山の自然や動物たち、神社の歴史や震災、復興支援活動などのお話は、私たちスタッフにとっても学ぶべき事が多いものです。

次回ツアーは今春、4月27日(土)~29(月祝)の日程で実施予定です。
三上さんの都合が合えば、またご参加頂き案内人としてご活躍してもらいたいと思っています。
皆さんもぜひご参加ください。
記:竹嶋

リターン

2,000+システム利用料


ただただ応援

ただただ応援

本プロジェクトに共感し応援したいと思ってくださった方はこちらをお選びください。
【リターン内容】
・感謝の気持ちをメールを送らせていただきます。
・活動報告レポート

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


写真集+ポストカード

写真集+ポストカード

【リターン内容】
・完成した写真集を発売前に1冊送付いたします。
・写真集で使用されている写真のポストカード3種類を送付いたします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


ただただ応援

ただただ応援

本プロジェクトに共感し応援したいと思ってくださった方はこちらをお選びください。
【リターン内容】
・感謝の気持ちをメールを送らせていただきます。
・活動報告レポート

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


写真集+ポストカード

写真集+ポストカード

【リターン内容】
・完成した写真集を発売前に1冊送付いたします。
・写真集で使用されている写真のポストカード3種類を送付いたします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る