
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 798人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
保健所の意見交換会に参加してきました。
大阪府内のとある市の
『動物愛護に関する意見交換会』
に参加してきました。
年1〜2回、定期的に開催されていて
この市の保健所に団体登録(再譲渡までが認められる)している団体のみが集まり、団体側からの要望や、保健所が力入れていることの方向性が知れたり、保健所の課題を話したりなど、
官民一体となる協力体制を整えて動物に対して出来ることを話し合うという。
かなり有意義な意見交換をされています。

私は今は、『NPO法人はぴねすDOG』
だし、このプロジェクトでも
『老犬ホーム』ですし、
犬に関わる保護活動をしています。
幸いな事に、ここの市では、犬の収容はほとんど無いです。
実際に、登録して以降、ここの市長各都市の保健所から犬を引き出し依頼が来たことは数回くらいです。

大阪は野猫、野良猫問題が凄くて
全国で見てもワースト1です。
いつかは、ニャンコさんの事もやらなきゃな…という頭はあるのですが、
どういう事が即効性効果がある事なのか、ニャンコお勉強中でもあります。

多頭飼育になったり、事情があったりして、飼育困難になった場合、
保健所的にも、そうならないように事前の把握と対策が必要なのがわかってはいるのですが、
飼い主さんは、保健所は拒否!拒む事が多いそうです。
『保健所に連れて行かれる。返してもらえなくなる。』とわかっているから、
警戒されるそうです。

そこの、手放せないけど飼育改善はして欲しい。の部分の方や、
このままいけば多頭飼育になる可能性がある方に、官では補えない部分を
民間がよりサポートできるシステムさえあれば、可能なはずなんです。
今回、老犬ホームが出来て、
そういうシチュエーションの子達を受け入れれる場所と設備の準備はできた。
あとは、システムさえ作れば、
官民一体で、より良いサポート体制が模索できます。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。
-----
●お礼のメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。
-----
●お礼のメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 188人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日













