
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 798人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
【400万まで、あと30万】飼育放棄に至るまで
いつも応援してくださる皆様、活動報告を読んでくださる皆様、
本当にありがとうございます。
私としては、長年温めに温めた長年夢にまでみた老犬ホームがすぐそこまで出来ていると思うと、
すーーごく感慨深いんです。

ノリや勢いでやり始めるのは簡単だったし、今まででも出来たと思うんです。
ただ、本当に犬達に迷惑かけては行けない。
やるからには絶対的に責任持ってやらないといけない!と心に誓っていたからこそ、
なかなか前に進めなかった。
ーーーーーーーーーーーーーー
保護活動を長年やればやるほど、色々な飼育放棄の依頼も多く受けることがあります。
飼育放棄の理由はある程度絞られます。
・飼い主さんがお亡くなりになる
・飼い主さんが入院やお世話ができない
・引越し
・子供のアレルギー
・犬の性質
などなど、
私からしたら耳にタコの言い訳シリーズ。
最終判断は、「飼い続けるのか、手放す(飼わない)のか」の極論になります。かかかかかか
理由は絞られてるのですが、そこに至るまでの経緯は、様々です。
思いや、環境、飼い主さんの状態、などを見て判断するようにはしています。
保護活動始めた頃の私は、まだまだ勉強不足なのもあって、飼育放棄も犬を助けると言う意味で引き受けてました。
犬を助ける事は全て保護活動と思ってたし、そこに意味があると思っていた。
(これが浅はかなのは、後々気がつきます。)
それをSNSで言うと、また次々と飼育放棄の依頼がある。
ここの団体は引き取ってくれると思われてるので、
なんなら、飼育放棄の依頼の電話の時に、何度も「犬救いたいんやろ?引き取れや!」
と言われたこともある。
保護活動って、なんなの…?
救って当たり前と思われてる。
好きな事やってるんだから趣味と思われてる。
無料で引き取ってもらえると思われてる。
引き取らなかったら悪とされる。
なんでもやると思われてる。
今でこそ、動物愛護が広かったので、かなり活動しやすくなってますが、
私が活動を始めた頃は、まだ私が若いのもあって、まぁぁぁ保護に対する理解が低くて
+私が若くて下に見られていたのもあって、
凄く私が理想とする保護活動からかけ離れていたと思います。
無責任な飼い主の都合のいい保護活動は、しない!
犬達の想いに寄り添う!

わたしの保護活動の主軸となっている考えの一部です。
保護活動でもこの考えがブレると、人が主体の人の都合がいい、利益目的のペットショップのような活動に成りかねないとも思ってます。
そんな過去の自分が頑張ってきた経験の集大成を、この老犬ホームに詰め込みます!

https://readyfor.jp/projects/roukenhome-mashiba
どうか、皆様のお力添え
よろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。
-----
●お礼のメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 392
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。
-----
●お礼のメール
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 1時間

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日









