ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。学び、挑戦の機会を平等に
ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。学び、挑戦の機会を平等に

支援総額

3,770,000

目標金額 3,000,000円

支援者
367人
募集終了日
2024年9月13日

    https://readyfor.jp/projects/rounojuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月22日 17:29

受講生保護者の声(田畑真由美さん)

活動報告 保護者 田畑真由美さん

 

毎日たくさんのご協力・ご支援、誠にありがとうございます!

おかげさまで第一目標を達成することができ、ネクストゴールに挑戦中です。

 

現在、8月22日時点で293人の方からご支援をいただき、105%の3,166,000円を突破いたしました。
ご協力・ご支援、誠にありがとうございます!

 

今回は活動報告として、プロジェクト概要にも一部掲載している田畑真由美さんからいただいたコメントの全文をご紹介します。

学習塾卒業生の保護者の方です。


____________

 

「チャレンジへの意欲を育む学習塾」

 

 ろう・難聴の子ども達が日本語力や学力を修得するには、聞く代わりに見て分かる配慮が必要です。塾を初めて見学した時のことを今でも鮮やかに覚えています。英文構造を色分けして示す先生、日本語の長文をイラストにして内容理解を促す先生、いずれも視覚的に理解しやすい工夫が凝らされていました。ろう者の先生が手話で教える、聴者の先生の授業にはパソコンテイクや手話通訳など情報保障が整っていました。そして、そこには真剣な眼差しで学ぶ大勢のろう・難聴の生徒がいました。

 

 私の息子には先天的に盲ろう障害があります。言語獲得や概念形成に相当な時間と努力が必要でした。塾の先生方は、盲ろうという障害特性に配慮のある授業をしてくださいました。緩やかながらも着実に積み重なる理解に手ごたえがあり、息子は休まず通塾しました。基礎的な日本語文法の学習から始まり、長文読解へと展開、少しずつ自分の考えを整った言語で伝えられるようになりました。盲ろうだからこそ出来ることがあると、障害をもアドバンテージにして、現在は大学院で学んでいます。息子が豊かな世界を拓くことができたのは、塾の先生方のおかげです。

 

 ろう・難聴生徒のチャレンジを支援する教育実践の尊さは計り知れません。生徒たちは、真に理解できる喜びから学習意欲を高め、適した情報保障を積極的に求めることの大切さを知り、自己に対する可能性を信じる力を得ていきます。この貴重な学習環境が安定的に維持されるよう願って止みません。ろう・難聴の子ども達のためだけではなく、多様な人々が共に生きる豊かな社会実現のために、この塾は必要です。心から応援しています。

 

____________

 

当学習塾で学んでくれた生徒さんたちの活躍、

いつも嬉しく拝見しております。

学力を上げるだけでなく、将来に向けてさまざまな選択肢を視野に入れていただく

きっかけになればと思って塾を運営しております。

 

これからも多くの方に学びの場を提供できるようにがんばります。

引き続きご協力・ご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円支援コース

・お礼のメッセージ

・団体HPにサポーターとしてお名前掲載(希望制)

・活動報告書

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円気軽に応援コース

・お礼のメッセージ

リターンや郵送での活動報告を希望されない方向けのコースです。

※複数口でのご支援も可能です。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円支援コース

・お礼のメッセージ

・団体HPにサポーターとしてお名前掲載(希望制)

・活動報告書

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円気軽に応援コース

・お礼のメッセージ

リターンや郵送での活動報告を希望されない方向けのコースです。

※複数口でのご支援も可能です。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る