
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 142人
- 募集終了日
- 2024年4月17日
目標達成の御礼とネクストゴールについて
長崎インターハイローイング競技のクラウドファンディングにご協力いただき、誠にありがとうございます。おかげさまをもちまして、4月6日(土)時点で、目標金額100万円に到達することができました。皆様からいただいたご支援に対し、心から感謝申し上げます。
北の大地北海道からバトンを受け継ぎ、九州で開催されることになったインターハイですが、大自然の中で行われる競技の特性もあり、準備を進める中で様々な困難に直面しています。そんな中で皆さんからいただいたご寄付と温かいメッセージの数々は、選手や大会運営に携わるものたちにとって、間違いなく大きな励みとなっています。この貴重なご寄付の使途については、大会実行委員会で十分に意見を出し合い、インターハイに参加する選手が心置きなく実力を発揮し、思い出深い大会となるように努めてまいります。
ここでお願いです。目標金額は達成しましたが、ネクストゴール(次の目標)として200万円を設定し、より多くの方にご支援を賜りたいと存じます。
相次ぐ物価の高騰、輸送費の高騰により、当初の想定を上回る運営費がかかる見込みであると同時に、今年度よりボート競技がローイング競技と名称を改めることに伴い、優勝旗の新調など、新たな財源の確保が必要になったためです。
長崎インターハイ成功のために、そして次年度以降も安定的にインターハイが継続できるように、高体連・実行委員会は一層の努力と運営費の精査を続けてまいります。
クラウドファンディングは4月17日(水)が最終日で、残り一週間余りとなりました。引き続き皆様からのご支援をよろしくお願い申し上げます。
なお、インターハイ会場地の様子については、2023年11月4日に行われた本明川フェスタの映像を見ていただくとイメージできるかと思いますので、以下のリンクをどうぞご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=yoyR6dPwIzc
ギフト
1,000円+システム利用料
純粋応援コース(学生専用)|1,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1,000円+システム利用料
純粋応援コース(学生専用)|1,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8











