
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 142人
- 募集終了日
- 2024年4月17日
長崎県内ボート部紹介 長崎県立大村城南高等学校漕艇部
長崎インターハイのクラウドファンディングにご支援ご協力いただき、誠にありがとうございます。いよいよあと3日をもちまして終了となります。これまでいただきましたご厚意に改めて感謝申し上げますとともに、最後まで支援の輪を広げていただきますよう、どうぞ宜しくお願いいたします。
県内ボート部の紹介について、最後を飾るのは大村城南高等学校漕艇部です。



大村城南高校は平成10年4月大村園芸高校の校名を改称し、総合学科として新たにスタートした学校です。人文自然・情報ビジネス・食料科学・環境デザイン・福祉・生活と6つの系列があり、特に福祉と農業に関する分野においては、高い専門性を学ぶことができます。

【部員より】
私たち大村城南高校漕艇部は部員数は決して多くはありませんが、練習の中で個々の力を成長させようと、チームの中で様々な意見を出し合い、課題を修正することを目標に日々の練習に取り組んでいます。


本校のボート部には「三省」という50年近く受け継がれてきた心得があります。私たちはこの三省を大会の度に復唱し自分自身に言い聞かせるとともに、仲間との結束を高めています。(ちなみにOB・OGは卒業して数十年たっていても三省を覚えているそうです。)
今年は地元長崎で行われるインターハイに向けて、今まで以上に練習に真剣に取り組んでいます。いつも練習している本明川でインターハイが開催されることもあり、私たちの慣れている場所・環境でレースができることを嬉しく思うとともに、皆が緊張しすぎず落ちついて1レース1レース挑んでいけるのではと思っています。


各県の代表が集うインターハイで、私たちも活躍できるよう、チーム城南として一つでも多くのクルーがインターハイに出場できるよう、これからも成長を続けていきたいと思います。
各校のボート部員のみなさん、長崎で一緒に戦いましょう!がんばらんば!

ギフト
1,000円+システム利用料
純粋応援コース(学生専用)|1,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1,000円+システム利用料
純粋応援コース(学生専用)|1,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース|3,000円
※返礼内容は他同金額コースと変わりありません。
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31











