野良猫の保護活動継続の為お助け下さい

支援総額

343,000

目標金額 300,000円

支援者
45人
募集終了日
2022年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/ruffin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月05日 01:36

ピンチ!


残り3日を過ぎてここで停滞してしまいました…。

達成できるかも!と活動継続のために動き始めるには早かったかもしれませんね💦反省

ここで個人の保護活動をしている1人としての現実を少しお話します。
(そしてとってもな話が広がり長くなりました💧)

このプロジェクトがダメでも他に支援の求め方は色々とあると思います。
SNSで支援物資をお願いしたり、メディアの閲覧数等での収益…

これは個人で実はこのプロジェクトを始める半年前ぐらいからはじめておりますが、私の結果はゼロです。

皆さん見ていてご存じかと思いますが、団体さんや施設経営の場所へはそうゆう同じことをしてもゼロとはならないんです。
何かしらの支援が届いてる報告などを目にしますよね!

個人としても真似してみても厳しいのが現実でした。

日用品(消耗品や食費)がそれで賄えるなら今使ってる日用品代を医療代にまわせるんですよね!

結局は知名度がないと売れない芸人や芸能人と同じです…💦

長い努力を経てやっと生活ができるようになるんですよね!

私はまだまだ駆け出しの人なんで、何をしてもうまくいきません。
もっと支援金を少なくして大きく助けられる金額ではなく、数匹でも助けられるように金額設定をしておけば今の金額でも手元に来れば助けられたのに…と後悔しております。。。

何事も経験なので達成しなくても今多くの方が支援くださったお気持ちは消えないのでそのお気持ちを胸に前に進みます!!

猫をお迎えするずっと前から、困ってる人のために使えたらと思い神頼みの宝くじを毎週300円定期購入していてこの神頼みもなかなか想いは届かないようで叶わぬまま数年経過してます💦

誰かのために、何かのためにと世の中で活動されてる方は多くいますが本当に尊敬します!

ここで支援活動をされてる方もホントにすごいと思っています!正直私の活動を後押ししてくださる方がこんなにもいるなんてプロジェクトを製作してるときは思っていませんでした。。。

知人のやってみれば?にやるのは無料だからやる価値はあると思ったのがきっかけだしたが、正直達成するのは家猫の治療費助けてくださいの100万規模には来るけど私の野良猫なんてと思ってました。

私も家猫にした保護猫の病気で多額の医療費がかかったのでその時にしていたら今の資金難にはなっていなかったかもしれませんが、私の中ではどうしても家猫はその人に飼育責任があるからそれを他人に頼るのは違うし、そもそもクラウドファンディングの趣旨って違うと思っていてそれはしませんでした。

クラウドファンディングとはを調べると私のリターンも活動報告メールのみとしていてそれが全額を猫のためだけに使いたいのでそうしていることもまちがっているのかなと思い返してます。

地域のために(野良猫がいなくなることで糞尿などの被害削減)にも、野良猫の猫生のためにも、活動としてもっと大きく動くことが今後私のビジョンとしてはあるので早ければ一年後、遅くても数年後には大きく施設建設をして多くの猫、または犬、その他生き物もそれに関わる人の人生の助けになればと思っていますのでまたここでお会いすることがあるかもしれません!

女性の社会進出が当たり前になり、女性の地位ももっと大きく変わる法改正も世の中で動きそうな2022年となっているので私もこれからもっと収入が増えて保護活動のための資金が作れるように頑張っていきたいと思っています!

なんだか色々語ったしまいましたがここには書ききれないほど色々な思いだけはたくさん持っているのでそれを実現できるよう頑張っていきたいと思います!

プロジェクト未達成、達成とゆうよりもっと先のことまで前向きに色々考えられるようになってきたのも今日まで20万を越える支援をくださった皆さんのお陰です!!

最後に、写真でテーブルの真ん中でずっしり構えているのが私が多額の資金を投じて助かった子です☺️助からないと言われた命に貯金を崩してまで助かってほしくて奇跡的に助かった命で、この子に多額を投じてしまって今の資金難がきてしまいましたが、欠けがいのない家族(猫たち)にほんとうに毎日抱き締められ成長を見れていることに後悔はありません!

このプロジェクトからは保護し譲渡の新しいステップへと踏み出します!新たなご支援に期待しつつ最後まで皆様のお力添えに希望はまだ捨ててません!

今日から仕事はじめの方も多いと思いますがお体お気をつけください!

リターン

500


保護猫活動支援 500

保護猫活動支援 500

活動報告メールをお送りさせていただきます。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:軽度
虐待されて捨てられた疑いがあり、生後2ヶ月程経過している様子でノミダニゼロ、髭がなく痩せ細ってガリガリでした。
お外で保護されたのでノミダニ駆除と便検査、ウイルス検査、ワクチン等をしてあげました。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


保護猫活動支援 1000

保護猫活動支援 1000

活動報告メールをお送りします。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:中度
保護当時片目が目やにで開いていませんでした。
まだ乳飲み子だったので衰弱しており目の治療とミルクを与えて育てました。幼かった為に様態悪化等もあり何度も病院へ通いました。
この子は4兄弟で保護されて里親が見つからなかった3匹をうちで保護した子のひとりです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


保護猫活動支援 500

保護猫活動支援 500

活動報告メールをお送りさせていただきます。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:軽度
虐待されて捨てられた疑いがあり、生後2ヶ月程経過している様子でノミダニゼロ、髭がなく痩せ細ってガリガリでした。
お外で保護されたのでノミダニ駆除と便検査、ウイルス検査、ワクチン等をしてあげました。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


保護猫活動支援 1000

保護猫活動支援 1000

活動報告メールをお送りします。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:中度
保護当時片目が目やにで開いていませんでした。
まだ乳飲み子だったので衰弱しており目の治療とミルクを与えて育てました。幼かった為に様態悪化等もあり何度も病院へ通いました。
この子は4兄弟で保護されて里親が見つからなかった3匹をうちで保護した子のひとりです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る