
寄付総額
目標金額 100,000,000円
- 寄付者
- 4,614人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
国指定重要文化財 刀剣「山姥切国広」取得のご報告

皆さまからのあたたかなご支援により、本市ゆかりの刀剣、国指定重要文化財「山姥切国広」を、公益財団法人 足利市民文化財団が取得したことをご報告いたします。

本プロジェクトへの過分なご支援に改めて感謝するとともに、本プロジェクト名に込めた意味のとおり「細く、長く、途切れることなく」この名刀を皆さまの想いとともに未来に引き継いでいく責任を強く感じているところです。
取得に際し前所有者様からメッセージをお預かりしていますのでご紹介いたします。
~ 山姥切国広を愛して下さっている皆さまへ ~
このたび、山姥切国広がゆかりの地である足利へ帰ることになりました。
縁あって所有しておりましたこの貴重な刀が、私たちの手から離れるのはちょっと寂しい気もしますが、信頼する足利の皆さまへ託し、後世へ引き継ぐことができると思うと、ホッとした気持ちでもあります。
山姥切国広も故郷へ戻り、安住できることをきっと喜んでいることでしょう。
山姥切国広を愛して下さっている皆さまには、これまで山姥切国広への心のこもったメッセージや私どもへのお気遣いのメッセージをいただき、本当にありがとうございました。
今後も山姥切国広が幸せでありますよう、そしてますます皆さまに愛されますよう切に願っております。
山姥切国広の取得団体である公益財団法人足利市民文化財団 代表理事 笠原健一のコメントをご紹介いたします。
国広の最高傑作ともいわれ、本市の歴史文化を語る上で欠くことのできない、この稀代の名刀「山姥切国広」を譲り受ける機会を得られたことに、前所有者様とのご縁はもちろん、山姥切国広を愛する大勢の方々のご支援、ご協力に心から感謝申し上げます。
文化財の保護、芸術・文化活動の振興という当財団の基本理念を忘れることなく、より一層気を引き締めて、この貴重な文化財を適切に後世に引き継いでいくよう、足利市とともに尽力してまいります。
足利市長 早川尚秀のコメントをご紹介いたします。
過日実施したクラウドファンディング等では、全国からたくさんのご支援ならびに温かいメッセージを頂戴し、名刀「山姥切国広」が多くの皆様から愛されていることを再認識したところです。
今後は、足利市民文化財団と協力しながら、適切な維持管理に努めることはもちろん、令和7年2月から3月には本市美術館での特別展開催も予定しておりますので、前所有者様の想いも引き継ぎながら、応援いただいた皆様の期待に応える展覧会となるよう、全力で取り組んでまいります。
〇縷縷プロジェクトへのご支援額及び活用状況について
【ご支援額実績】(再掲)
①クラウドファンディング(募集期間:2023/9/1~10/31)
ご支援額:1億2586万2000円(4,614名)
②ふるさと納税(募集期間:2023/9/1~12/31)
ご支援額:1352万6000円(1,042名)
③直接寄付(個人 募集期間:2023/9/1~12/31)
ご支援額:742万4000円(48名)
④直接寄付(企業・団体 募集期間:2023/9/1~12/31)
ご支援額:2332万5000円(81団体)
⑤プロジェクト合計
ご支援額:1億7013万7000円(5,704名、81団体)
必要経費: 3923万4000円(サイト手数料、返礼品等)
差引き額:1億3090万3000円
〇支援金の活用実績及び予定
【活用実績】
・山姥切国広取得費用 1億円(足利市民文化財団からの2億円と合わせて3億円で取得)
【活用予定】
・基金への積立て 約3000万円余
→山姥切国広取得費用を除いた差引き額は、今後山姥切国広の維持管理及び皆様をお迎えする展示会準備費用等に活用していくために、(仮称)山姥切国広未来継承基金を作り、皆様からお預かりした資金を活用してまいります。
・保管時用「白鞘」製作
→保管時に収納する「白鞘」は経年や温湿度変化による変形を防ぐために、切り出してから長年寝かせた古木を原材料として使用します。また、刀身の形状に合うように加工するためには熟練した職人技を要しますので、経験と実績の豊富な方に製作を依頼する予定です。
今後の活用事案につきましてはREADYFOR「活動報告」ページや縷縷プロジェクト公式X等でご報告をさせていただきます。
〇縷縷プロジェクト共同オーナー証について
本クラウドファンディングの返礼品である「縷縷プロジェクト共同オーナー証」につきましては、3/18より適宜取得のご案内をさせていただいております。
今後オーナー証に係る特典に関するお知らせ等公式LINEを通じてご案内いたしますので、公式LINE登録手続きと寄付年数ごとのLINEオープンチャットへのご参加をお願いいたします。
一部メールサービスのフィルターによりメールが届かない状況があるとのことですので、万が一ご案内が行き届いていない場合は以下のサポート窓口までご連絡くださいますようお願いいたします。
縷縷プロジェクト共同オーナー証サポートデスク(運営:株式会社WAFUKU Labs)
ギフト
5,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【1年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【1年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 525
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【3年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【3年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
<特典4>山姥切国広特別展オリジナルデジタルアート贈呈
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 1,257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【1年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【1年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 525
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円

縷縷プロジェクト共同オーナー権【3年】|※足利市在住以外の方対象
<特典1>縷縷プロジェクト共同オーナー証【3年】
<特典2>オーナー限定情報配信
<特典3>デジタル芳名板へのご掲載
<特典4>山姥切国広特別展オリジナルデジタルアート贈呈
- - - -
※こちらのコースは「足利市在住以外の方」のみがご寄付可能です。
※ご寄付の前にプロジェクトページ下部の「クラウドファンディングの返礼品について」と「寄附金の取り扱い(税額控除)について」について必ずご確認の上、ご寄付ください。
- 申込数
- 1,257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6
ハンバーガー自動販売機を修理してバーガーを毎日提供したい!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/20
クリエイトの楽しさを伝えたい!!古民家をギャラリーにリノベーション
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/1








