
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2024年6月12日
ルウとたね
ご支援くださった皆様。
拡散のご協力・応援してくださっている皆。
いつも本当にありがとうございます。
残り2日を切ってしまいましたが、最後まで頑張ります!
そんな中ですが、ルウの発症後からの
ルウたねの様子について書かせていただきます。
元々ルウとたねは常に仲良しというタイプではないのですが、寒い季節になるとお互いの暖を求めて猫団子と化します。
そうなるとルウはオスなのに母親のようになり
たねに対し毛繕いをしたり耳掃除をしてあげたり、甲斐甲斐しくたねの世話をするようになります。
たねは一生子猫のつもりでいるようで、されるがままです。
(ルウがしつこいと最後は怒ります…)
ルウが目に見える発症がで始めたのは3月中旬ごろでした。
下の写真は3/12の物ですが、この時はまだ暖を求めてルウの元に行っていました。
(でもこの写真よく見るとたねは怪訝な表情ですね…)

が、数日後にはルウのことをまるで知らない猫のように警戒し、近くを通ると怒って攻撃するようになってしまいました。
ちょうどルウの徘徊や痙攣と思われる症状が出たり、目が見えないとわかった頃です。

脳腫瘍が判明し、手術前に服用した脳圧を下げる薬と脳の炎症を抑える薬が効いて、ほぼ元のルウの状態になったので、その間はたねにとってルウは知っている猫に戻ったようでした。

ですが、術後退院してからはまたルウの事を知らない猫扱いするようになっており、ルウが近づくと攻撃するので、どちらかが移動し始めたらたねがルウの頭を攻撃しないように私は常に身構えて、2匹が近づいたら間に入るようにしていました😰
また、私が部屋にいない時や寝る時はたねにはケージに入ってもらっていました。
それがルウの脳の手術のせいなのか、病院の匂いがするからなのか、10日近く離れたせいによるものなのかはまったくわかりませんでした…💧
ですが、ルウの調子がよくなってくるにつれて、2匹の距離も徐々に近づいていきました✨


ルウが近づいてもほとんど怒らなくなり始めました。
(油断するとシャーッ💢してましたが…)
もしかしたらルウがエリザベスカラーをつけていたのも怖い理由だったのかもしれません😅

まだたねの警戒が完全にとけたわけではなさそうなのと、今は寒い時期ではないので2匹が密着することはないのですが、次の寒さがきた時は2匹が猫団子になっている姿が見れることを期待しています♪
リターン
1,000円+システム利用料
ルウの応援1000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料
ルウの応援2000
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1,000円+システム利用料
ルウの応援1000
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料
ルウの応援2000
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 179,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 34日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 759,500円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 7日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人











