
支援総額
目標金額 2,150,000円
- 支援者
- 488人
- 募集終了日
- 2016年1月24日
ご無沙汰してしまいました。その後の報告です。
皆さま、クラウドファンディングが終了し、
しばしご連絡が滞ってしまいました。ごめんなさい。
ルワンダの政府とやり取りを進めながら、巡回診療による義肢製作、
着々と進んでおります。当初の予定よりたくさんご支援が集まり、
それだけ義足を作る対象が増えたということもあり、
まだすべてのプロジェクトを終えるには至っておりませんが、
中間報告をば。

巡回診療に集まった人たち。
本日はわりとおとなしく待ってくれています。
場合によっては、我先にと突進してくるので、
怒鳴りあいになることも…。

中にはこんなふうに、自分で作ったと思われる義足を
両足はいている人もいました。
この人にも義足を作りましたよ。

こちらは杖配布待ち中。
本当はもっともっとたくさんいたのです。
そして製作中。
みんなで相談をしつつ、つい手際の悪さに怒鳴ってしまったりもする…。

履いてもらう。
このおじちゃん、冗談ばかり言って、回りを笑わせていました。

おお、歩けたではありませんか!
よーし、その調子!

と、そんなふうに過ぎていっている日常です。
予定より終了までに時間がかかってしまいそうですが、
まずはこんな感じです。
もう少し時間をください。
みんなの気持ちが、彼らに届きつつあります。
ありがとう!
(ちなみに先に出てきた両足自作義足だった人は、
前列右から3番目。両手に義足を持っているでしょ?)
リターン
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
ルワンダの障害者の手作り商品!
■ ルワンダの障害者が制作!
バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
ルワンダの障害者の手作り商品!
■ ルワンダの障害者が制作!
バナナの幹の皮を利用したバナナカードセット
■ 義足を受け取った障害者の写真をメールでお届け
■ 活動の様子を書いたニュースレターの発送
■ サンクスメール
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
- 総計
- 21人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人










