ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 2枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 3枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 4枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 5枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 6枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 2枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 3枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 4枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 5枚目
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ! 6枚目

支援総額

6,443,000

目標金額 4,000,000円

支援者
344人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/rwandagisokumobileservice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月23日 16:16

【死。】

あっけなく人が死ぬ。
昨日ガテラから聞いた話に肩をうなだれた。
ワンラブでは杖を作っている。鉄パイプを溶接加工した、ザ・ワンラブの杖だ。義足を作る材料探しには難儀しているが、杖は何とかルワンダで手に入るものを駆使して作ることができる。
その部品の一部に、杖を下に突いた時に滑らないようにするゴムがある。自分の体重が全部その杖先にかかるため、突き方が悪いと反動で滑って転ぶということがある。それを防止するためのものだ。
先進国であれば、その杖先ゴムは製品として売られている。お金を出せば買える。しかしルワンダにはない。
だから古タイヤを上手に加工して、それを作る。
そしてそれを作ってくれていた男性が、昨日あっけなく死んだ。
ガテラが朝のチャイを飲んでいる時、その男性から電話がかかってきた。
「注文してくれた杖先ゴムができた。これからそっちに持っていく。」ということだった。
後から聞いた話によると、その電話から少し時間が経った頃、彼はふらふらすると言って、倒れ、そのまま帰らぬ人となったらしい。
今話した本人が、あっけなくいなくなった。
巡回診療もスタートし、その男性にたくさんの杖先ゴムの注文をした。彼も久しぶりのたくさんの仕事だったので、張り切って作っていた。そして先日、キガリで巡回診療をした時、こちらが頼みもしないのに、いつの間にかどっと押し寄せる障害者の皆さんを手際よくさばく役を担い、混乱なく巡回診療を終えることができた。
もっともこうして勝手に手伝い始める人は、最後にお駄賃を要求するケースがほとんどで、その日も彼にビールを数本飲めるだけのお駄賃を渡した。でも彼がいてくれたので、障害者が無理やり力づくで入ってくるということもなく、スムーズに終わったのだから、そのお駄賃は無駄ではない。
そんな彼が一瞬のうちに亡くなり、なんとまぁ、ルワンダの人は本当にあっけなく死んでいくと再び思った。
ルワンダで生活をするようになって、人の死が如何に身近に存在するか。それを体感して、昨日また体感させられた。
古タイヤを杖先ゴムに加工するのは結構力がいる。思った以上にゴムが硬いのだ。それをひとつひとつ小刀で切り出し、中をくり抜く。その男性は無骨な手をしていた。まだ若いのに、武骨な手だった。
彼の命はこうしてなくなり、彼が作った杖先ゴムは彼の知らないところで役に立っている。
明日は巡回診療に行ってくる。
 
 

リターン

5,000+システム利用料


ハイハイコース

ハイハイコース

●ありがとうメッセージ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


つかまり立ちコース

つかまり立ちコース

●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


ハイハイコース

ハイハイコース

●ありがとうメッセージ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


つかまり立ちコース

つかまり立ちコース

●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る