
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 752人
- 募集終了日
- 2021年1月15日
届いた。
現金の写真はちょっと嫌らしめで申し訳ない。
3か月の戦いの末、皆さまからいただいたクラウドファンディングの資金、先日ついに手元に届きました。為替レートや建築状況を見ながら、ルワンダに送金をしたいと思います。
さて早速送金されたドルをルワンダフランに両替(日本円→米ドル→ルワンダフランという手続き)。これで7,800ドル分相当のルワンダフランです。
ルワンダのお札は5000・2000・1000・500フランがあり、まとまった金額の時は5000フラン札でもらえるとありがたい。でも本日両替屋は手持ちのお金が少ないらしく、2000フラン札での両替となった。そうすると大量の札束が出来上がるわけです。小さい鞄では入り切らず、紙袋に入れて両替商の親父自ら私を車までエスコートしてくれた。肌色の違う私が、両替屋から紙袋抱えて出てくると、狙われても当たり前ですからね。
私はいつも両替商の皆さんの計算の速さに脱帽している。ゼロが多くても、全部で何フランになるから、つまり2000フラン札束を何束、その他端数がこれこれ…って、すぐに計算して、目の前にド~ンとその札束を並べる。それを見て、え~と一束が500,000フランだから、つまり何束でいくらになって…とうろたえるのが私。焦る手が電卓を打ち間違えさせ、何度もやり直し、更には指を折り曲げて計算しているので、恐らく両替商の親父は、バカな日本人…と思っていることだろう。子供のころから算数は苦手だったのです。
幸いなことにルワンダではこの札束に偽札を紛れ込ませたりとか、1枚少なく渡しちゃおうというアコギな行いは少なく、比較的安心に両替をすることができます。もっとも時々スーパーのレジの横に、パンチで穴を開けられた偽札がセロテープで貼ってあったりするので、完全に安心してはいけない。
そんなだまし討ちの少ないルワンダの街中には両替商があちこちにあり、あまり馴染みの店ばかり使っていると、足元を見られ両替率をごまかされたりします。気が付くと他の両替商はもっと良いレートだったということもあるので、たまに場所を変えなくてはいけません。そして両替する金額が多い場合は、交渉するとあげてくれることもあるので、ダメ元でやるがよろしい。
さあて、ではこのお金を使って建築を進めるからな。戦いの火ぶたを切った月曜日。
皆さん、改めてありがと~!引き続き動向を見守っていてね~。

リターン
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日










