
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 216人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
【あと3日】作曲する衛星の謎に迫る!ミッション系すみ♪さん
ページの閲覧ありがとうございます!
134人の方からご支援をいただき、支援総額は220万円を突破いたしました。
本当にありがとうございます。
RSP-03 ミッション系所属、関西在住のすみ♪と申します。
本日はRSP-03のミッションである「作曲」についてお話させていただきます。
「作曲する衛星」と聞くとおそらく気になるのは「どんな曲?」と「どうやって?」だと思います。
まず「どんな曲?」ですが、「シンフォニー」と言ってしまっているので交響曲ですね。といっても、”標題を持たず四楽章からなり・・・”というような音楽の形式的なことをいっているわけではなく、オーケストラが演奏するような多重音の、そして旋律(メロディ)を持つ曲を目指しています。
“星のデータを音にする”といった場合、例えば星の座標データをそのまま音名(ドレミ)と音価(音の長さ)に当てはめることでも「曲」は作れます。
それはそれで水琴窟のような、ある意味自然にゆだねられた曲ができあがるかもしれません。
でも、私たちが求めているのは、私たちの代わりに宇宙で作曲演奏してくれる衛星です。言い換えるとヒトの気持ちを持った作曲家となりえる衛星です。
人が、嬉しいことや悲しいことを何かで表現したくなるのと同じように、衛星にも宇宙空間で感じたことから作曲をしてほしい。
RSP-03にはカメラやセンサーが搭載されています。
ヒトの目や耳の代わりに、カメラが”見た”星々、センサーが”感じた”温度や脈流によって曲が生み出されたとしたら、それは宇宙空間にいる衛星にしかできないことと言えます。
さて、どうやったら実現できるのか。
AI(人工知能)の力を借りることになります。
世の中にはすでに音楽を自動生成するライブラリがあって、自動作曲自体は比較的簡単にできます。
ただ、RSP-03が感じたことを曲にする、また人が聴いて「心地よい旋律、ハーモニーだな」と感じる曲にするためにはAIだけでは実現できません。人が手を加えてあげる必要があります。
そこで考えたのが、最初に2小節程度のモチーフをつくり、そこからAIで続きをつくる方法です。
しかし、モチーフを作るといっても、適当にドレミを並べただけではメロディにはなりません。
一方、きっとみなさんも日頃、例えば髭男っぽい曲だな、とか、アニメっぽい曲だな、などと感じることがあると思います。
それは曲にはいろいろな法則があるからです。
音の並び方や長さの特徴的な組み合わせに共通点があるときに、人は「あの曲と似ているな」と感じます。
その法則を利用してモチーフを作れば、曲のタネができあがります。
それをAIに渡して曲になるよう育ててもらうのですが、その際に用いるのが「学習済みデータ」です。
たくさんの音楽データを学習させた「学習済みデータ」によって”〇〇っぽい曲”が生み出される”予定”です。
下の写真は学習中の様子です。

学習には何時間もかかるのですが、朝起きたときに”Training complete”と表示され、学習が終わっているかどうかがドキドキなのです。
(ちなみに私は文系卒で仕事もプログラマーでもなんでもないのですが、得意なメンバーに教えてもらって、人一倍エラーまみれになりながら日々奮闘しています)
ただ、この学習済みデータを適用していい結果がでるかどうかはまた別問題です。
先ほど”予定”と書きましたが、この方法でやりたいことが実現できるのかどうかはわかりません。
もしかしたら一からやり直し!!ということもあるかもしれませんが、それはそれでいいではないですか。
(励ましのお言葉はありがたいです笑)
そんな様子も発信していけたらよいなと思っています。
作曲のしくみができあがっていく過程を見守っていただけるととても嬉しいです。
そして、宇宙から届く星のシンフォニーに耳を傾けていただけるよう、メンバー一同日々開発に励みます☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご支援ありがとうございます!
これからも引き続き応援よろしくお願いします!
メンバー加入もいつでも歓迎です!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
リターン
3,000円+システム利用料

リターン不要の方:ミッション達成を全力応援!レギュラーサポーター
RSP-03の打上げを全力で応援していただける方、ご支援のほどよろしくお願いいたします!あなたのお志が未来につながります。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●サンクスメッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

RSP-03コンセプトデザイン箔押しレターセット&オリジナル切手
RSP-03コンセプトデザインの箔押しでレターセットを作りました。そしてなんと!オリジナル切手です。
お願いごとを書いてクラウドファンディング終了後にお知らせする宛先に送って頂くと、宇宙ポストへのお手紙としてRSP-03打上げと共に宇宙にお届けします。もちろん、大切な方へのお便りにも使って頂けます!
セット内容: 便箋4枚、封筒2枚、
63円と84円の切手シート1枚
●レターセット&オリジナル切手
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

リターン不要の方:ミッション達成を全力応援!レギュラーサポーター
RSP-03の打上げを全力で応援していただける方、ご支援のほどよろしくお願いいたします!あなたのお志が未来につながります。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
●サンクスメッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

RSP-03コンセプトデザイン箔押しレターセット&オリジナル切手
RSP-03コンセプトデザインの箔押しでレターセットを作りました。そしてなんと!オリジナル切手です。
お願いごとを書いてクラウドファンディング終了後にお知らせする宛先に送って頂くと、宇宙ポストへのお手紙としてRSP-03打上げと共に宇宙にお届けします。もちろん、大切な方へのお便りにも使って頂けます!
セット内容: 便箋4枚、封筒2枚、
63円と84円の切手シート1枚
●レターセット&オリジナル切手
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日










