『ショウガイ・アーティスト吉田龍生』のアート作品展を開催したい

支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2023年8月29日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
#子ども・教育
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
#地域文化
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
#地域文化
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
将来の夢は ❝アーティスト❞
発達障がいのある『RYUKI (龍生)』が描いたアート作品を
美術館orギャラリーで展示したい!!!
グラフィックデザイナーの吉田浩幸の息子である、ショウガイ・アーティストである『RYUKI』吉田龍生(現在小6)は2012年2月6日に広島県廿日市市生まれ、すくすくと育つものの3歳頃なかなか言葉を発することが出来ず、病院を何件もいった結果、発達障がい(自閉症スペクトラム)と診断される。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
発達障がい『自閉症スペクトラム障害(ASD)』とは、
「コミュニケーションがうまく取れない」「人との関わりが苦手」「こだわりがある」
といった特性のある障害です。
●あいまいなことを理解するのが苦手
●物事に強いこだわりを持っている
●感覚過敏がある
●困っても自分で助けを求めることが困難
●突然パニックを起こしてしまう
●時間的な見通しを持つのが苦手
●コミュニケーションを取ることを苦手に感じる
(参考)政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/featured/201104/index.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------
当時は不安とショックな気持ちで、発達障がいを持つこの子をどう育ててよいか悩み続ける日々でした。が、持ち前のマイペースさと楽観的な性格のお陰で、様々な事に意欲的にチャレンジしてします。そして、とてもこだわりが強く、枠を超えた感性を持っています。
発達障がいと向き合っている中では、人とは違ってとても変わっており、常に驚かされています。人と違ったものを持っていて枠を超えた『RYUKI』吉田龍生をなんとか個性を伸ばして才能開花させてやりたいと想い始めました。
ある日、龍生は小学校5年生の時に将来の夢はアーティストになりたいことを言ってきました。
夢を叶えるためには、『出来ることを伸ばし、出来ない事は支援する』ことが大切であると考えております。人とは違う枠を超えた感性をもつ『RYUKI』吉田龍生の才能を育てるためには、人とは違っているけれど、自信を持たせ、楽しく創造力やセンスを磨き、自分らしく生きてほしいと願っています。
発達障がいを持っている人でも凄い人は沢山います!!
“発達障がい”って何?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
発達障がいは生まれつき持った個性です。私たち健常者とは少し違い、枠を超えた個性を持っています。
その“発達障がい”であろうとされる歴史上の人物では、坂本竜馬、織田信長、レオナルド・ダヴィンチ、トーマス・エジソン、アルパート・アインシュタイン、モーツアルトなど様々な方がいます。まは現在有名な方でも様々な才能を開花されている方は沢山おります。
そんな有名人を目標に、自信をなくさず、才能を潰さない様に成長していけば、必ず枠を超えたものを創造できるような人物になって次の世代を作っていくハズです。
そのためには、皆様のご支援が必要であると考えています。
このご支援をきっかけに、“発達障がい”とはどんなものか知ってもらい、“発達障がい”の人とどう接していいか、どう支援していっていいかを知って・学んで頂けたら幸いです。
またこのアート作品を展示することで、自分らしく生きる、自分らしく成長する。をコンセプトにして、このクラウドファンディンの金額をもとに、今後も活動していきたいと思っております。そして、皆様には今後“発達障がい”の方を見かけられた際には批難するのではなく、支援して頂きたく存じます。
アート作品を展示して、アートを暮らしに取り入れるきっかけをつくり
創造力を豊かにして未来をつくってほしい!
日本では、多くの人がアートに対して『おしゃれだけど、私には関係のないもの』というイメージを持っています。アート作品は、空間を彩る以上のパワーがあります。
アートを日常に取り入れることで、そのパワーを多くの人に感じてほしいと考えています。
このアート展示会をきっかけにアート(パワー)を感じてもらうことで、個性や多様性や障がいを持っている方を受け入れて、より豊かな社会を創造できることが可能になると考えています。
このクラウドファンディングで美術・デザイン・発達障がいに関する興味・関心が具体的な行動に結びつくような機会になれば幸いです。
美術館orギャラリーでショウガイアーティスト『RYUKI』が作ったアート作品でアート展示をしたいです。
皆様のご支援お待ちしています。よろしくお願いします。
- プロジェクト実行責任者:
- 吉田浩幸
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
吉田龍生と吉田浩幸が、集めた資金で、広島県の美術館orギャラリーを2~3週間ぐらいレンタルした会場費が約20万円、広報費・運営費(チラシ・ポスター・HP・のぼり・会場演出制作・啓発グッズ・受付人材費など)が約30万円使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己資金で補填します。目標金額を上回った場合、次回の展示会の資金にしたり、グッズ制作にして大きく発信いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

『ショウガイアーティストRYUKI』オリジナルポストカード
●ポストカード5枚
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

『ショウガイアーティストRYUKI』オリジナルアート作品集セット
●アート作品の作品集1冊
●ポストカード5枚
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

『ショウガイアーティストRYUKI』オリジナルポストカード
●ポストカード5枚
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

『ショウガイアーティストRYUKI』オリジナルアート作品集セット
●アート作品の作品集1冊
●ポストカード5枚
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月










