
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2023年5月11日
クラウドファンディング開始!ウチワサボテン収穫シーン
1日案内が遅くなりましたが、昨日「ウクライナの子供たちにサボテンレザー文具を贈る」クラウドファンディング開始しました!
昨日3月22日はWBCでサムライJAPANがアメリカに勝って、世界一になるという記憶に残る1日でした。
また日本の首相として初めて戦時下の国を訪問するという歴史的な出来事であった岸田首相のウクライナ電撃訪問も直近にニュースになる等大きな出来事が続いた日に「ウクライナ支援」「サステナブル社会への貢献」というプロジェクトを開始出来て大変嬉しく思います。
サボテンレザー原料を提供してもらうメキシコのADRIANO DI MARTI社から提供いただいたメキシコのサボテン畑で原料を収穫するシーンの写真を送って頂きました。
このサボテンから生地となり、最終文房具を製造して、ウクライナの子供たちへ贈る計画です。

リターン
1,000円+システム利用料

Snyatinsky Lyceum小学校の子供たちからのお礼メッセージの送付
サボテンレザーで作った文具は要らないが、ウクライナの子供たちへ支援をしたいという方には、Snyatinsky Lyceum小学校の子供たちが寄贈品・サボテンレザーで作った文具を受け取った後のお礼のメッセージ、写真をメールで共有致します。
純粋にウクライナの子供支援という方はこちらをお選びいただければと思います。
尚、支援の方すべてに文房具受け取りした報告と写真を送付致します。
現地への寄贈品到着に時間が要する場合はこの返礼品の実施時期が予定よりも遅れることがありますこと、あらかじめご了承の程お願い致します
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

サボテンレザーで作った「ペン立て」
ウクライナの子供たちへプレゼントする3つの文房具の内の「ペン立て」です。ADRIANO DI MARTIは、サボテンを原料としたヴィーガンレザー「Desserto(デセルト)」で作ったサステナブルなペン立てで地球温暖化防止対策にも参画できます。
商品サイズ:縦87mm x 横87mm x 高さ120mm
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料

Snyatinsky Lyceum小学校の子供たちからのお礼メッセージの送付
サボテンレザーで作った文具は要らないが、ウクライナの子供たちへ支援をしたいという方には、Snyatinsky Lyceum小学校の子供たちが寄贈品・サボテンレザーで作った文具を受け取った後のお礼のメッセージ、写真をメールで共有致します。
純粋にウクライナの子供支援という方はこちらをお選びいただければと思います。
尚、支援の方すべてに文房具受け取りした報告と写真を送付致します。
現地への寄贈品到着に時間が要する場合はこの返礼品の実施時期が予定よりも遅れることがありますこと、あらかじめご了承の程お願い致します
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

サボテンレザーで作った「ペン立て」
ウクライナの子供たちへプレゼントする3つの文房具の内の「ペン立て」です。ADRIANO DI MARTIは、サボテンを原料としたヴィーガンレザー「Desserto(デセルト)」で作ったサステナブルなペン立てで地球温暖化防止対策にも参画できます。
商品サイズ:縦87mm x 横87mm x 高さ120mm
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2023年6月

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人














