
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2014年12月23日
皆さまへのお礼と三十路式経過報告
みなさま
益々寒さが厳しくなってきましたね。師走でバタバタしすぎて年末という感覚がありませんが、、、
皆さまのシェアとご支援まことにありがとうございます。本プロジェクトは残り10日間で、現在達成率20%と少し厳しい進捗ですが、引き続き広報頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!
三十路式の企画に携わっていて感じるのですが、充分に大人と言えど、やはり周りの助けなくして何もできないということです。
今回もready for?プロジェクトのご支援者のみなさまや多数の企業様や市役所様からの応援を頂くことで会の開催を目指すことができています。
特に子育て支援課の協力により、お子様用の簡易託児施設も設置できることになりました。私たち世代は、出産ラッシュを迎えており、たくさんの同級生が親になっています。少しだけお子様と離れて、いろいろなものを感じれる時間空間にできたらなと考えています。
引き続きの応援、ご支援よろしくお願いします!
佐伯の山々 見事な杉山が広がります
リターン
3,000円
・三十路式2015実行委員会からお礼のメッセージ
・頂いたメッセージを三十路式内でご紹介(ご希望の方)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・三十路式2015実行委員会からお礼のメッセージ
・頂いたメッセージを三十路式内でご紹介(ご希望の方)
・参加者限定缶バッジ
・佐伯市の銘産品1(麹生活スターターパック)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・三十路式2015実行委員会からお礼のメッセージ
・頂いたメッセージを三十路式内でご紹介(ご希望の方)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・三十路式2015実行委員会からお礼のメッセージ
・頂いたメッセージを三十路式内でご紹介(ご希望の方)
・参加者限定缶バッジ
・佐伯市の銘産品1(麹生活スターターパック)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日












