このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
池田市西光寺 400年前に建てられた本堂を200年先へ伝え残したい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
98,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2021年7月30日
https://readyfor.jp/projects/saikouji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年06月02日 05:21
ご挨拶とお礼
西光寺の住職を務めております原章人と申します。6月1日から7月30日まで、本堂改修工事のため、クラウドファンディングに挑戦いたします。
約500年前、不断堂という小さなお堂だった西光寺は、当時の多くの住民の方々の協力によって、住職を迎え、「西光寺」というお寺になったと寺伝に残されています。
今回の令和の大改修でも、多くの皆様に西光寺を知って頂き、ご協力を得られればと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、早速ご支援くださいました方々に厚く御礼申し上げます。
リターン
1,000円

新調瓦への記名①
●新調した瓦にお名前やメッセージ等を記し、御礼のメールに画像を添付してお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5994
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

新調瓦への記名②
●新調した瓦にお名前やメッセージ等を記し、御礼のメールに画像を添付してお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 5994
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円

新調瓦への記名①
●新調した瓦にお名前やメッセージ等を記し、御礼のメールに画像を添付してお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5994
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

新調瓦への記名②
●新調した瓦にお名前やメッセージ等を記し、御礼のメールに画像を添付してお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 5994
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
ほにほにほ
木路修平
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
舟城神社
関蝉丸神社

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日












