済生丸クラウドファンディング領収書発送のご案内
このたびは、「済生丸X線機器更新のためのクラウドファンディング」にご支援を賜り、誠にありがとうございました。 ご支援いただいた皆さまへの領収書および「済生丸」ポストカードを本日発送…
もっと見る寄付総額
目標金額 30,000,000円
このたびは、「済生丸X線機器更新のためのクラウドファンディング」にご支援を賜り、誠にありがとうございました。 ご支援いただいた皆さまへの領収書および「済生丸」ポストカードを本日発送…
もっと見る拝啓 秋涼の候、皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より「済生丸」へのご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 さて、このたび実施いたしました「済…
もっと見るこのたびのクラウドファンティングの取組みに際し、多くのメディア関係者の皆さまに取材、掲載をしていただき、心より御礼申し上げます。 皆様のご協力により、多くの方々に済生丸の活動や離島…
もっと見るこのたび、瀬戸内海巡回診療船「済生丸」のクラウドファンディングは、皆さまからの温かいご支援のおかげで目標金額を大きく上回るご寄付を賜り、無事終了いたしました。心より感謝申し上げます…
もっと見るここまで多くのご支援と応援をいただき、心から感謝申し上げます。写真は、済生丸を支える船員のみなさんとの集合写真です。 海をわたり島々へ診療を届けられるのは、こうして日々支えてくださ…
もっと見る6月2日から開始したクラウドファンディングも、あと1日となりました。8月29日23時まであたたかいご声援をお願いいたします!また、想定を超える多くのご支援と、お一人おひとりの応援コ…
もっと見る6月2日からスタートした済生丸クラウドファンディング。 おかげさまで目標を達成することができました。 多くの温かいご声援とご支援、本当にありがとうございました。 今後も離島の医療を…
もっと見る6月2日から開始となった済生丸クラウドファンディングも終了まで残り3日となりました。 多くの皆様にご支援をいただき、29日までの寄付受付期間を残し、目標を達成することができました。…
もっと見る8月23日(土)に隣接する老人保健施設にぎたつ苑と合同で毎年恒例の夏祭りを開催しました。 設置した済生丸ブースにはたくさんの子供たちと保護者の方にお越しいただき、済生丸のペーパーク…
もっと見るこれまで、自治体の皆さま、施設や店舗の皆さま、そして多くのメディアの方々の温かいご協力に、心より感謝申し上げます。 また、様々なイベント会場で多くの方々と直接ふれあい、さらにX(旧…
もっと見る与島での済生丸見学会や、各地で開催したイベントを通じて、本当にたくさんの方々とお話しすることができました。 また、自治体や施設、店舗の皆さまには、チラシ設置などさまざまな形でご協力…
もっと見る〜みなさまの想いに支えられて、ここまで来ました〜 皆さま、済生丸クラウドファンディングへの温かいご支援を、本当にありがとうございます。 おかげさまで、プロジェクトは目標を達成するこ…
もっと見る6月2日からスタートしましたクラウドファンデイング『海をわたり島の人々の命をつなぐ。巡回診療船「済生丸」が運ぶ希望の光』プロジェクトも終了が近づいてきました。 皆様からの温かいご…
もっと見るいつも済生丸を応援いただき、ありがとうございます。 1000名以上の方々からごご寄付をいただき、目標金額である3,000万円を達成いたしました!心より御礼申し上げます。 ご寄付のみ…
もっと見る連日の猛暑の中、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 6月2日からスタートした『海をわたり島の人々の命をつなぐ。巡回診療船「済生丸」が運ぶ希望の光』プロジェクトですが、現在なんと、…
もっと見る7月27日(日)高松市・サンポート高松にて開催された【せとうち島フェスタ2025】に参加しました。済生丸を見学して頂く事は出来ませんでしたが、多くの方にお越しいただき”済生丸知って…
もっと見る歴代の済生丸(一世号、二世号、三世号、100)の累計活動実績(1962年12月~2024年3月)は、診療島嶼延数13,249島、受診延人員627,441人であり、地域への貢献は計り…
もっと見るこんにちは。済生会広島病院です。 ご覧いただきありがとうございます。 1階リハビリテーション室受付の横に済生丸ブースを設置しています。 ご来院された皆様に済生丸事業を知っていただく…
もっと見る済生会松山病院1階の地域連携室前には済生丸ブースを設置しています。 ブースには子供たちのカラフルな済生丸の「ぬりえ」をボードに掲示しており、ワクワクした楽しい空間になっています。 …
もっと見る香川県済生会病院1階エレベーター前には、済生丸の壁画がありその前でブースを設置しています。 ブースには、済生丸の年表・解剖図・新聞掲載記事など掲示し、チラシやパンフレットを置いてい…
もっと見る済生丸クラウドファンディングにたくさんの応援をありがとうございます! 今回は皆さまにぜひ知っていただきたい済生会呉病院の済生丸ブースについてご紹介します。 ブースは済生会呉病院中央…
もっと見るブースでは、済生丸の活動紹介やクラウドファンディングの目的、寄付の方法などをご案内しています。 お立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございます! チラシの補充をしていると、受診者…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書は、2025年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、瀬戸内海巡回診療事業へ入金される2025年10月の日付になります。このため、2025年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・ホームページへのお名前掲載(希望制)
・済生丸ポストカード
※寄付金領収書は、2025年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、瀬戸内海巡回診療事業へ入金される2025年10月の日付になります。このため、2025年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書は、2025年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、瀬戸内海巡回診療事業へ入金される2025年10月の日付になります。このため、2025年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・ホームページへのお名前掲載(希望制)
・済生丸ポストカード
※寄付金領収書は、2025年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、瀬戸内海巡回診療事業へ入金される2025年10月の日付になります。このため、2025年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。


#医療・福祉



#伝統文化

