
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
【応援メッセージ紹介、作詞家・作曲家、松井洋平さん】
皆さま、たくさんのご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。目標金額達成に向けて、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
さて、今回ご紹介する応援メッセージは、作詞家・作曲家として活躍中の松井洋平さんです。
堺シティオペラ、そしてオペラへの熱い想いを綴ってくださいました。
「サブスクやYouTubeなど、あらゆる媒体を通して、音楽はより人々の身近なものになりました。私も作詞や劇伴という形で音楽に関わるなかで、より多くの方に作品が届く時代になったと感じています。
しかし、「生演奏」という点ではどうでしょうか。
多くの人がライブ会場にも足を運んでいるのは確かですが、アンプやスピーカーを通して響く楽器と声とは異なる魅力があるのです。
しかし、それに気づかせてくれる機会はそう多くはありません。
実際にホールで響くオーケストラの有機的で複雑な倍音や声楽の技術、微に入り細を穿つダイナミクスの変化は、大音量で聴く現代のコンサートとは全く違った世界観の感動を感じさせてくれるものです。
そして、「ものづくり」の国「日本」で生み出される演奏は、重厚さや華やかさあふれる欧州のクラシック表現に比すると、細やかに人の機微に触れてくるのでは、私的には感じております。
そのように感じる機会を私にくださったのが「堺シティオペラ」での経験でした。
ご縁により、私は堺シティオペラ様の定期公演やイタリアでの「プッチーニフェスティバル」などに助演で参加させて頂き、またパンフレット制作や記録などに携わって、オペラ制作の表側と裏側に触れることができました。
特に欧州の公演では、先述した現地の作品との違いをつぶさに感じた記憶があります。
演奏だけはありません。
オペラという“総合芸術”と呼ばれるにふさわしく、演劇や身体表現へのこだわりに日本の所作を持ち込み、舞台や衣装、照明の色使いも「和」の色彩感が深く沁み入った舞台、すべての要素が生で響き合う場。
その迫力、その繊細さ、生身の人間が奏でる奇跡のような一瞬に出会ったとき、忘れられない感動が心に刻まれました。
人間が持つ芸術的な感性に独特の表現で訴えかけ、その出会いが誰かの感性や未来を動かしてしまう瞬間の尊さです。
私自身が経験した、そのような瞬間を子どもたちにも感じていただきたい。
堺シティオペラ様は、そのような経験を子どもたちに届けようと、長年にわたり、地道に、情熱をもって活動を続けてこられました。ワークショップもその一つです。
私も子どもたちに作詞を経験してもらう講座を受け持たせて頂きました。
コロナ禍で、数多くの音楽観劇の機会が奪われ、子どもたちの間にも不安が広がっていた頃。
ようやく再開できたワークショップということでした。
その際、自ら音楽に参加していく子どもたちの生き生きとした表情が忘れられません。
未来に残すべきものは、技術や知識だけではなく、自分の心が動いた瞬間――それこそが、人間の豊かさに根差すものになると信じさせてくれました。
このたび、その堺シティオペラ様が、次世代の感性を育むために、子どもたちのフェニーチェ堺でのオペラ無料鑑賞のためのクラウドファンディングを立ち上げられるとのこと。
設備、音響ともに充実したホールでのオペラ体験は、未来の音楽家を生み出す一助ではないでしょうか。
この志に、どうか皆さまのお力をお貸しください。」
松井洋平

プロフィール
作詞家、作曲家。音楽ユニットTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDメンバー。
アニメソングを中心に、作詞家として千曲を超える歌詞を提供、またユニット名義での
劇伴制作などでは作編曲も担当している。
代表作に「アイドルマスターシリーズ」「あんさんぶるスターズ!!」「ワールドダイスター」等
メディアミックス作品での作詞。映画「アイの歌声を聴かせて」「犬王」作詞参加。
「ウルトラマンシリーズ」の主題歌・劇伴。「おそ松さん」主題歌・舞台楽曲制作。
リターン
5,000円+システム利用料
A|【リターン不要、応援コース】感謝のメールの送付+活動報告
●感謝のメール
●活動報告
をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
B|【リターン不要、徹底応援コース1】お名前を公演プログラムに記載
●感謝のメール
●活動報告
をお送りさせていただきます。
また、ご支援いただいた方のお名前を上記の公演プログラムに記載させていただきます。(4月7日以降のご支援については、当日の貼り出しのみとなります。ご了承ください。)(希望者のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
A|【リターン不要、応援コース】感謝のメールの送付+活動報告
●感謝のメール
●活動報告
をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
B|【リターン不要、徹底応援コース1】お名前を公演プログラムに記載
●感謝のメール
●活動報告
をお送りさせていただきます。
また、ご支援いただいた方のお名前を上記の公演プログラムに記載させていただきます。(4月7日以降のご支援については、当日の貼り出しのみとなります。ご了承ください。)(希望者のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人








