皆さん、力強い支援をしてあげてくださいな。
今年で5年目の夏、毎年楽しみにしています
。地元のイベントを夏休みの風物詩になればと、住民願っています。

ずっとこのプロジェクトを継続して堺の一大イベントにしてください

残暑お見舞い申し上げます。
コロナウイルス感染拡大や災害等々多難な時代では有りますが
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 盛夏

暑中見舞い申しあげます。今回はそちらにうかがえずすみません。またよんでください。応援しています。

頑張ってください!
8月17日から、堺伝統産業会館1階で絵灯ろう100基展示します。
是非ともご見学ください。

世界に羽ばたく国際ARTBURIDGE ともにがんばろう
頑張ってください!
堺・山之口商店街で「玉手箱プロジェクト」に取り組んでいます。岩本かずえ様にご協力いただいており、8月展示として「灯ろう流し」の広報をしていただきました。ともに協力して地域を盛り上げていけたらと思っています。造形作家/イシバシオサム
このコロナ禍のなか、事前に参加できたり、自宅で映像で灯ろう流しや、Candle Artを見れるなど、進化していくのを楽しみにしています。頑張って下さいね!

毎年のイベントになって堺の活性化に繋がりますように

こんな時代のなかでも 共に がんばろう。


