火渡祭の実行と後継者育成

支援総額

1,029,000

目標金額 1,000,000円

支援者
34人
募集終了日
2023年2月19日

    https://readyfor.jp/projects/sakamotoshrine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月18日 14:04

雪とお米のお話


今年の雪の様子です。
米どころ魚沼で美味しいお米が実るのは、雪と密接に関わりがあります。
豊富な雪解け水が、稲の発育に非常に重要です。

火渡祭では五穀豊穣も祈願しております。
稲の国、日本の食卓を支える一地域として、田植えの時期に行われる火渡祭は非常に重要です。
現在は雪が溶けきれず、祭に支障が出るため5月末ですが、以前は田植え時期の4月に行われておりました。

降る雪も五穀豊穣に欠かせない要素です。
火渡祭当日だけでなく、恵の雪も含めて日々、五穀豊穣の祈祷を行っております。

引き続き、ご奉納、ご寄付をよろしくお願いします。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告

感謝のメールと活動報告

ご奉納への感謝のメールと、火渡祭の様子をご報告させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


火渡祭お札、感謝のメール

火渡祭お札、感謝のメール

火渡祭のお札と、御奉納のお礼のメールをお送りいたします。
火渡祭の様子等も含めてご連絡させていただきたく存じます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告

感謝のメールと活動報告

ご奉納への感謝のメールと、火渡祭の様子をご報告させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


火渡祭お札、感謝のメール

火渡祭お札、感謝のメール

火渡祭のお札と、御奉納のお礼のメールをお送りいたします。
火渡祭の様子等も含めてご連絡させていただきたく存じます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る