木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!

支援総額

2,052,000

目標金額 1,200,000円

支援者
183人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/sakaneswitchlove?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月09日 23:42

木次線・出雲坂根を盛り上げるための第2弾「木次線応援漫画制作」のクラファンを行いたいと思います。

皆様、ご無沙汰しております、合同会社部活の江上です。


去る【木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!】へは、たくさんのあたたかいご支援をいただき本当にありがとうございました。


200人近い方々に目標金額を大きく上回る2,052,000円ものご支援をいただいたプロジェクトはおかげさまで、予定通り奥出雲で無事開催を成功させることができました。さらには翌年の東京展にもつなげることができ、このイベント自体は今後さらに発展するであろうと思われます。本当にありがとうございました。


17_東京展2023_3.jpeg

▲2023年、東京展会場にて。未来の支援者さんの熱い視線!!

 

   しかし昨年には「奥出雲おろち号」も運転終了し、木次線、出雲スイッチバックはより厳しい状況に置かれていることも確かです。そうした中、私自身は2024年8月には栗原景さんと共著のかたちで『スイッチバック大全』なる書籍を誠文堂新光社から刊行させていただき、その中でもスイッチバックの代表例として「木次線・出雲坂根」を取り上げさせていただきました。

 ただ、まだまだそれでは足りない。そう思う中で、せっかく自分が漫画編集者であることから、今回は木次線を応援するための「新作漫画」を作ることを目標に、READY FORで新たなクラファンを立ち上げることにいたしました。開始は12月15日。スタートイベントは同日、木次駅前のチェリヴァホールで行われる「木次線まつり」会場で行い、僕も参加させていただきます。

 

https://readyfor.jp/projects/sakanecomic

 
 正直、漫画一本で路線の運命が変えられるわけないという正論もありますが、やれることを各人がやるしかないという気持ちで、僕も頑張らせていただきます。前回以上に踏ん張らねばならない今回の試み、ぜひ新たなるご支援をお願い致します。

リターン

3,000+システム利用料


alt

出雲坂根を応援!お気持ちコース

・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

以下の①〜③のポストカード(4枚セット)をお届け

①鉄道写真の巨匠・広田尚敬氏の出雲坂根写真(2点)
②抒情的な日本画で鉄道を描く棚町宜弘氏の描き下ろし作品
③今人気の鉄道イラストレーター・始発ちゃんによる描き下ろし作品
(JR西日本商品化許諾申請中 / 達成後に許諾をいただく予定)
-------
・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
※写真はイメージです。実際のものは若干変更される可能性があります

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


alt

出雲坂根を応援!お気持ちコース

・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット

以下の①〜③のポストカード(4枚セット)をお届け

①鉄道写真の巨匠・広田尚敬氏の出雲坂根写真(2点)
②抒情的な日本画で鉄道を描く棚町宜弘氏の描き下ろし作品
③今人気の鉄道イラストレーター・始発ちゃんによる描き下ろし作品
(JR西日本商品化許諾申請中 / 達成後に許諾をいただく予定)
-------
・お礼のメール

・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示

・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権

※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
※写真はイメージです。実際のものは若干変更される可能性があります

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る