支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
第一段階目標“達成”のお礼と、“ネクストゴール”について

佐川おもちゃ美術館 館長の岡﨑です。
7月3日に公開した佐川おもちゃ美術館のクラウドファンディングは、終了まで残り1週間となった8月24日、目標金額の200万円を達成することができました。
また、大変ありがたいことに、目標を達成してからもご支援が続いております。
ありがとうございます。
ご支援をいただいたみなさまからのメッセージを拝見しながら、佐川おもちゃ美術館がたくさんの方に支えられ、応援いただいていることを改めて感じています。
これまでご支援いただいた200万円は、当館のおもちゃの充実のために活用させていただきます。
そして、ネクストゴールは250万円!
オープンしてから1か月半、約2万人の方々にご来館いただき、おもちゃ学芸員さんもスタッフも、さらに充実したおもちゃ美術館づくりを考えています。
ネクストゴールの目的は、「DIYこうぼうの什器の整備」および「館内の修繕」です。
当館には電動糸鋸などを使う工房があります。「自分でおもちゃを作る」というワクワクする体験ができるコーナーですが、現在のところまだ道具類や道具を入れる棚などが準備できておらず、休止状態です。
また、オープンして館内の設備やおもちゃに修繕が必要なものが増え、牧野富太郎博士のエッセンスを盛り込んだ、植物をモチーフとしたおもちゃの中には繊細なものも多くあり、楽しんでいただく中で残念ながら折れたり欠けてしまったものもあります。
そこで、これらのことにネクストゴールでご支援いただいたものを使わせていただきたいと考えています。
すでにご支援いただいている方も、みなさまのお友達、ご家族、職場の方などに、お声がけのお手伝いをしていただけると大変うれしいです。
クラウドファンディング終了まであと6日、佐川おもちゃ美術館の取り組みを一人でも多くの方に知っていただくため、最終日の8月31日、午後11時まで、引き続きご支援と情報拡散にお力添えをよろしくお願いいたします。
2023年8月25日
佐川おもちゃ美術館
館長 岡﨑明子
スタッフ一同
リターン
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

.png)












