
以前、素話に行かせていただきました。先生の醸し出されているお人柄やこの活動を志されたきっかけ、シュタイナー教育の雰囲気を知り、少しでも応援になればいいなと思っております。無事目標達成、子どもの育ちによい環境が広がっていくことを祈っております。
ご支援いただき、ありがとうございます。素話講座でのご縁、とても嬉しく思います。これからも子ども達と共に豊かな時間が過ごせるよう精進していきたいと思います。

頑張ってください!
ご支援いただき、ありがとうございます!

高橋巖の神秘学入門を以前読んだことがあります。シュタイナーも奥深いですね。応援しています。
ご支援いただき、ありがとうございます。本当にそう思います。これからも学び続けていきたいと思います。
15周年おめでとうございます。さくらでの学びは私達家族にとって、親子の絆を深めるきっかけになりました。寛美先生をはじめ、さくらに関わる皆様のおかげです。本当にありがとうございました。記念誌楽しみです。
ご支援いただき、ありがとうございます。お子様、そしてご家族とのご縁にとても感謝しています。記念誌の制作もがんばっていきたいと思います!

シュタイナーこども園さくら開園15周年おめでとうございます。豊かな自然環境とあたたかい先生方の下で幼少期を過ごせたことは、今も僕の財産になっています。これからもますますのご発展をお祈りしています。宏介
ご支援いただき、ありがとうございます。こうちゃんの言葉に励まされます!さくらに想いを寄せてくれてありがとう!

こども園さくらの素敵な空間、理念がこれからも守り続けられますように。変わらないことの大切さに触れられる園でありますように。
ご支援いただき、ありがとうございます。これからも幼児期に大事なもの、環境を伝え続けていきたいと思います。

15周年 おめでとうございます
私たち家族に素敵な時間をいただいた園の益々のご発展を かげながら応援しております
ご支援いただき、ありがとうございます。保護者の方々の温かいお力あってこそです。感謝しています。

15周年の記念行事、成功をお祈りしております。記念誌と藍染めのエコバッグ、楽しみにしています!
ご支援いただき、ありがとうございます。よいものがお届けできるよう頑張りたいと思います!
15周年本当におめでとうございます。今までの、そしてこの先のさくらでの子どもたちの経験と成長に思いを馳せながら応援しております。
ご支援いただき、ありがとうございます。こども園での生活が子ども達の豊かな時間になるよう、これからも尽力していきたいと思います!
お久しぶりです。15周年おめでとうございます。直也の1番の思い出はみんなで食べたイチヂクがとても美味しかったことだそうです。少しですが応援させて下さい。
ご支援いただき、ありがとうございます。直也君の満面の笑みが思い出されます。どうぞよろしくお伝えください!
より多くの方に森園長の情熱が届き、世界の未来を担うこどもたちにシュタイナー教育に触れる機会が増えることを祈っております。
いつもお世話になっています。ご支援いただき、ありがとうございます。そして、貴重なお言葉をいただきありがとうございました。これからも引き続きがんばっていきたいと思います。

15周年おめでとうございます🌸✨
15周年プロジェクトが実り多きものとなりますようお祈りしております。
15周年おめでとうございます。記念イベント&記念誌とても楽しみにしています!!
ご支援いただき、ありがとうございます!よいものにしていきたいと思います。



