
頑張ってください!
GENYO様
ご寄付支援ありがとうございました。
お陰様で皆様の温かいご支援を頂き、このプロジェクトも今年の11月と来年の2月(いずれも落葉の時期に)に向けて準備をしております。
GENYO様は他のプロジェクトでも拝見するお名前ですね!
本当に有難いです。

山陰海岸ユネスコ世界ジオパークの活動に寄与する取り組みとして是非とも関係者皆さんの力を結集して事業を成功させてください。
木下道則様
ご寄付支援ありがとうございました。
励ましのお言葉で・・・・・メンバー全員奮起しますね!
頑張ります!
生野銀山へは7月15日に予定しています。
時間があればお伺いします。
今後ともご指導ください。
私のリスペクトしている飼牛さん!多鯰ケ池活性化委員会の皆さん!皆さんの活躍にいつもパワーをもらっています!これからも頑張ってくださいね♩応援しています(^^)
木村かがり様
ご寄付支援ありがとうございました。
いえいえ、私達こそ木村さんに何かとお世話を頂いて、本当に助かっていますよ!
身近な方からの支援はとても励みになります。
砂美もいよいよOPENですよね!
忙しくなるでしょうが頑張ってください。



飼牛様 無理せず頑張ってください。
はらてっちゃん様?
いろいろあってすっかりご無沙汰をしております。
この度は遠くから(大阪)ご寄付支援をありがとうございます。
今年は年内には皆様に是非お会いしたいですね!
その時を楽しみにしています。


頑張ってください!
大屋竜司様
大屋様をはじめ、大阪の皆様からのご寄付支援ありがとうございました。
元気会の皆様からもご寄付を頂き、本当に大変感謝をしております。
今年は是非「元気会」が出来ますように楽しみにしております!



鳥取いなば農業協同組合、福部支店の職員様からの代理寄付です。
(順不同)竹島様、上原様、橋本様、河内様、今崎様、岡垣様
以上6名様です。
浜湯山・多鯰ケ池活性化委員会の皆さんケガのないように頑張ってください。
備品購入は是非「JA」をお忘れなくお願いします。




稲場義昭様からの代理寄付です。
アナログ人間の私にはNetでの寄付方法が、うまく対応出来ず寄付金をお送りしますので代理寄付をお願いします。
飼牛さんのバイタリティで地域活性の取り組みの牽引のご活躍、大阪から陰ながら応援しています。
稲場義昭様
ご寄付支援ありがとうございました。
昨日書留で届いていたようですが、バタバタしてまして返信が今日になりました本当に感謝しております。
皆様にはこの度の「コロナ」で長い間お会い出来ておりませんが、年内にはお会いしたいですね!
鳥取へお越しの際にはきれいになった砂丘を是非ご覧ください。



浜坂小学校、校長先生、松山徹太郎様からの代理寄付です。
昨年度までは皆様の地元の福部で大変お世話になりました。
今年度からは伐採場所にも近い浜坂小学校の校長として赴任しました。
景観保全を楽しみにしております。
頑張ってください。

オフィス・イースタイル 代表、 竹中鋭明様からの代理寄付です。
活性化委員会様のホームページ運営で大変お世話になっております。
砂丘の西口の景観保全活動で、犬の散歩コースが綺麗になることを楽しみにしています。
頑張ってください。
竹中鋭明様
平素は当委員会のホームページ編集でいろいろご無理を申し上げ、度ごとに想定以上の出来栄えに感謝しております。
加えまして今回のご寄付支援ありがとうございました。
今後とも引き続き宜しくお願いします。

KJ DESIGN WORKS デザイナー 福田 浩志様からの代理寄付です。
活性化委員会様に何かとお世話になっております。
この度のクラウドファンディング事業の「伐採作業」を応援させて頂きます。
ケガや事故のないように頑張ってください。
福田浩志様
何時も当委員会がお願いをする「ポスター、チラシ、看板など」対応も早く、出来栄えも福田様のデザインセンスで大満足しております。
この度はクラウドファンディングにご寄付支援ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。

同じ鳥取の地域活性の為、少しでもお役に立てれば幸いです。
応援しています。
頑張って下さい。
水原邦洋様
この大変な時期にたくさんのご寄付支援、本当に有難く感謝申し上げます。
我々の団体は小さな非営利の民間任意団体ですが、砂丘周辺の景観保全に対する熱意と地域愛だけで活動する組織です。
今後とも応援を宜しくお願い申し上げます。



若槻淳司様からの代理寄付です。
(何時もお世話になっている建築会社の若きデザイナーさんです)
活性化委員会の活動を応援します!
若槻淳司様
ご寄付支援ありがとうございました。
7月1日からは事務所が私共の近くに移転オープン、新社屋おめでとうございます。
時々お邪魔させて頂きます。
また時々こちらの事務所へもお越しください。


和田好生様からの代理寄付です。
あなた達の団体の企画力、実行力は本当に素晴らしいです!
有言実行の姿は他の見本となります。
頑張ってください。
応援します。
和田好生様
ご寄付支援ありがとうございました。
事務所までお忙しい中わざわざ寄付を持参頂き、加えて美味しいお土産も・・・「新着情報」でも和田様の人となりを書かせて頂きました。
メンバー全員事業の成功を応援しています。
また何時でも遊びに来てください。

頑張ってください!
株式会社ヌック、高濱陽一様
平素は多鯰ケ池の構築物、建屋など随分とお世話になっております。
ヌック様のお陰で多鯰ケ池も年々、見違えるようになって観光地らしい環境が整いつつあります。
加えましてこの度のご寄付支援、団体メンバー全員が有難く感謝をしております。
長いお付き合いをお願いします。

これからも応援しています!
金山恭子様
ご寄付支援本当にありがとうございます。
皆様の温かいご支援で「NEXT GOAL」も見えて来ました。
我々の団体は微力ながら「山陰海岸ジオパークの発展」に貢献出来ればと頑張ります!
今後とも応援をお願いします。

頑張ってください!
tak様
この大変な時期に貴重なご寄付支援をして頂き、本当にありがとうございます。
このご寄付は「砂丘周辺の景観保全」に対するエールと受け止め、会員全員が景観保全に向けて頑張りますので今後とも宜しくお願いいたします。
近いうちに遊びに行かせていただきます!
楽しみにしています!
安藤栄依子様
自宅に戻ると早速のご寄付!
ありがとうございます。
みつぜんさんの「だししょうゆ油」本当に美味しいです。
今日は2本いただきました。明日近くに行きますのでお寄りしますね。
是非こちらにもお寄りください。
お待ちしております。

浜湯山自治会様からの代理寄付です。
浜湯山地区を代表する委員会の活動を支援します。
頑張ってください。
浜湯山自治会様
ご寄付支援ありがとうございました。
多鯰ケ池活性化委員会の上部団体の「浜湯山自治会様」には何時もお世話になっております。
今後とも地域活性化、砂丘周辺の景観保全に共に頑張りましょう。

浜湯山財産管理組合様からの代理寄付です。
浜湯山の団体「多鯰ケ池活性化委員会」は我々の誇りです!
誰も出来ず、手付かずの場所を思い切った行動での取り組みを応援します。
来春には昔の景色が戻るのが楽しみです!
頑張ってください。

頑張ってください!
和田尚子様
ご支援ありがとうございます。
しかも身に余るほどの支援金額を!
団体の「いきま(いきまは鳥取の方言ですが標準語では勢い?ですかね)」で取り組みした事業ですが、皆様のご支援が想定以上で後には引けないですね!
ご期待に応えます・・・来春には見違えるほどの景観をお楽しみにお待ちください!
また遊びに来てください。

NIINAちゃんの代理寄付です。
私は高校生・・・大人になって県外に就職することがあっても、自慢出来る地元の素敵な景色が残ることを願ってます!

浜湯山らっきょう組合様の代理寄付です。
地元の観光資源「砂丘と多鯰ケ池」を大変でしょうが、守り続けてください!
期待しています。
浜湯山らっきょう組合様
大変ならっきょう収穫作業も今週で終わり、また来年の収穫に向けて炎天下の中の作業ですが、日本全国に美味しい「砂丘らっきょう」を届けるため頑張ってください。

浜湯山果実組合様の代理寄付です。
浜湯山を代表してクラウドファンディングの挑戦に、伐採作業のお手伝いは出来ませんが寄付支援で応援します。
頑張ってください。
ケガにはくれぐれも気をつけて作業をしてください!
砂丘を訪れたり、梨狩りに訪れたお客さが「アッ!と驚く」ような景色を取り戻してください。

プロジェクトの成功を期待しています。
米沢様
ご支援ありがとうございます。
クラウド挑戦は多分最初で最後ですが、想定外に早くに目標達成出来ましたことに、メンバー全員が驚きと感激をしております。
それほど日本でも有数な観光地「鳥取砂丘(多鯰ケ池も含め?)」に対する期待の大きさだろうと、改めまして気を引き締めて事業遂行しますので、今後ともご支援をお願い申し上げます。

鳥取砂丘と東部広域観光を考える100人会様、事務局長熊田一隆様の代理寄付です。
皆様の砂丘周辺への熱い想いと行動力には何時も感心しております。
応援します!
頑張ってください。
熊田一隆様
ご寄付支援ありがとうございました。
当委員会の「イベント行事や景観保全作業」の度毎に多くのご支援を頂いておりますこと、本当に感謝をしております。
奥様の美味しいコーヒーをまた頂きに伺います。
今度の伐採作業で砂丘西側はきっと見違えるような景色が戻ると確信してます。
楽しみにお待ちください。

らっきょう女子会・代表山根貴世子様の代理寄付です。
鳥取の宝、福部の宝「砂丘と多鯰ケ池」を守ってください。
応援しますね!
らっきょう女子会・代表山根貴世子様
元気な女子会の皆さんに負けないように頑張ります!
美味しい「アナパカッ・・・・あなたにパカッとして欲しい💛」少し意味深な名前ですが、美味しさは抜群!
らっきょうの栽培、収穫そして加工品販売と大変でしょうが頑張りや!



頑張ってください!
ゾステラエ様
ご支援に大変感謝をしています。
初めてのクラウドファンディングで当初はどうなるのかと不安だらけスタートでした。
でも想定外の速さで目標達成する事が出来、本当に皆様の温かいご支援のお陰だと心よりお礼を申し上げます。

頑張ってください!
徳永組様
ご支援ありがとうございます。
徳永組様のご支援でちょうど50万達成のライン到達になりました。
平素は社長をはじめ皆様には大変お世話になっております。
今後ともご支援、ご協力を宜しくお願いします。

弥永神社・戸板宮司様からの代理寄付です。
私がお勤めをする「鳥取護国神社」(今度高級リゾートホテルが出来る傍にある)からの多鯰ケ池の眺望が素晴らくなるのが今から楽しみです!









喫茶ビートル2 様の代理寄付です。
何時も喫茶ビートル2のコーヒーをありがとうございます。
応援しますので頑張ってください。
疲れたら是非「ビートル」のコーヒーで英気を養ってください。


たねが池の上を走る旧道から見る、池と砂丘と日本海が素晴らしいです。
中住様
ご支援感謝します。
今年も「第3回多鯰ケ池手づくりいかだレース」の開催を7月26日(日曜日)に行います。
レースに際して毎回、湖上警備をお願いしてて今年も宜しくお願いします。


いつもありがとうございます!新聞見ました。感銘を受けました!少しですが応援させていただきます。お体に気をつけて頑張ってください。




鳥取が大好きです!
ゆるりとした鳥取の人、海、山、川、全てが大好きです。
微力ですが、鳥取に貢献している方に少しでも協力できればと思います。
美しい砂丘を守り続けてくださる方々の活動、本当に応援したくなりました。
頑張ってください!
そしてありがとうございます。





達成に協力します!
鳥取砂丘を守るのは貴方たちの団体です!
頑張ってください!
何時の応援してますよ!

松本さんからの代理寄付です。
活性化委員会頑張ってね!
素晴らしい活動ですね!
応援してますよ!
明さん。

私達は「多鯰ケ池活性化委員会」のパワフルでボランティア活動」をする少年探偵団?(年齢に似合わず元気!)に寄付します!
地元を守れるのは貴方たちの団体です!
梨の「新甘泉」生産グループ。
頑張ってください!









