
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2020年12月7日
25日目!残り65日です!

只今、皆様のお陰様で87%まできました!
本当にありがとうございます!みなさんの優しさを毎日感じられ、これほど幸せな事はありません!
絶対にご恩は返していけれたらと思っております!頑張ります!
今日は脚本演出家の貞岡さんがコメントを下さいました。
【クラウドファンディング、有難いことに支援総額87%まで達しました。これもひとえに皆様のご支援ご声援の賜物です。僕はサポートする立場ですが御礼を述べさせていただきます。本当にありがとうございます。
今日はタイトルに纏わるお話をさせて頂きます。
「パヤタスに降る星」の舞台化に向けて『little smile~ささやかな勇気の童話』というタイトルをつけました。優しい~。可愛らしい~。自分で言うか。こんなごついおっさんがそんなタイトルつけるなんて。ほっといてください。何故そんなタイトルにしたか。 ‘little smile’は子供達の笑顔や‘小さな幸せ’みたいなものをイメージしました。‘ささやかな~’は大きな括りでは多くの人が感じているボランティアに対する遠慮や尻込みに対して背中を押すようなイメージで付けました。‘偽善と思われないか’とか ‘自己満足じゃないか’とかそういった感情に‘そんなことないよ’とか‘それでもいいじゃんか’というエールを込めて。小さな括りでは‘謝らなきゃ’とか‘ちゃんとお別れを言わなきゃ’とか‘暴力を振るう父親に対して立ち向かう’とか登場人物の一人一人が抱えている小さな勇気みたいなものをイメージしていました。そして何よりこのサブタイトルはこの舞台の全面協力をして下さっている修養団(SYD)の頭文字にしたくてあれこれ考えていました。
S ささやかな Y 勇気の D 童話。 という訳です。
で再演する時は違うlittlesmileだけ残してサブタイトルはSYDの頭文字は残したまま違うものにしようと思っていたのですがいいのが無くて断念してしまいました。
目標二年目で挫折!はやっ!!で次の舞台ではもう一度SYDのイニシャルにしたサブタイトルにしようと思いました。二年目で挫折したのに!いいじゃないですか。禁煙だってダイエットだって夫婦円満だって何度挫折しても繰り返すから意味があるんです。たぶん。であれこれ考えてフィリピンの国花でサンパギータという花があることを知りました。花言葉は‘永遠の愛’。ストリートで子供達が売っている花でもあります。とにかくフィリピンの何処でも見られる花です。サンパギータに纏わる悲恋の伝説もある。
これはいい。よし次のサブタイトルは‘サンパギータ咲く山の童話’にしよう。そう決めました。
S サンパギータ S 咲く Y 山の D 童話。
っておいSSYDじゃねえか。っていうツッコミはご遠慮ください。
S サンパギータ咲く Y 山の D 童話。という寛大で寛容なご理解をお願いいたします。
で次回は「littlesmile~サンパギータ咲く山の童話~」というタイトルです。
ありがとうございます。おめでとうございます。決まりました。そんな訳で次回はラブストーリーも含めたドラマにしようと決意しております。
皆様どうぞご期待くださいますようよろしくお願いいたします。
そしてここまで書いている途中で気づいたのですが今年はチャリティーソングを作ったのですが完成してから一月半以上経つのですがまだタイトル決まってないことを思いだしました。歌にタイトルつけるの僕苦手なんです。 どなたかいいの思いついたら名付け親になってください。】
リターン
3,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール
・プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新しています。
※在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載します。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※舞台日程は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
※舞台は5〜7公演を予定しています。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール&プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新し、在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載させて頂きます。そして、舞台のチケット割引き券をプレゼントさせて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リ(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関する注意事項」をご確認下さい。
※舞台日程、公演回数は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール
・プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新しています。
※在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載します。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※舞台日程は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
※舞台は5〜7公演を予定しています。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

ゴミ山に暮らす子供達の幼稚園の学資支援にさせて頂きます!
・サンクスメール&プロジェクトの活動報告メール
・弊社のプロジェクトのFacebookグループに招待します。
※月に2回程、「サンパギータ夢プロジェクト」についての情報を更新し、在籍の期限は特になく、在籍いただいた時点からコミュニケーションを取ることが可能です。
・「サンパギータ夢プロジェクト」のテーマソングをプレゼントさせて頂きます。
※YouTubeの閲覧限定のURLをサンクスメールに添付させて頂きます。
・支援者のお名前やニックネームを2021年11月末〜12月始めに催す舞台のパンフレットに掲載させて頂きます。そして、舞台のチケット割引き券をプレゼントさせて頂きます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リ(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関する注意事項」をご確認下さい。
※舞台日程、公演回数は2021年1月に決定しますので、このプロジェクトの報告と一緒にご案内させて頂きます。
※舞台イベント場所:SYDホール/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日
西日本豪雨被災地の倉敷市真備町にクリニカルアートで笑顔を
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 4/26

被災地の社会課題解決の為に生産者と担い手をマッチングさせたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/6

2017年J3リーグ参入!アスルクラロ沼津、次なるステージへ!!
- 支援総額
- 1,161,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/31
人とクマの共存のために働く犬「ベアドッグ」の出産に挑戦!
- 支援総額
- 1,458,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 12/18
新体操のチカラで熱海市災害支援に繋げたい!東女体大新体操競技部
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/5
地域と共に支える認知症ケア
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/20
夢を現実に~6DCorp.アメリカ国立公園制覇プロジェクト~
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/5











