このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
小学生が安全に通学するためのグッズ「サンドセル」を製造する

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
10,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年10月13日
https://readyfor.jp/projects/sandoseru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月10日 11:38
サンドセルご購入者様からのお声!!
昨日、手作りマーケットサイトtetoteからサンドセルをご注文頂いた栃木県の方から嬉しいコメントを頂きましたので
ご報告いたします。
「色の変更など、こちらのお願いを快くうけてくださいましてありがとうございました!
来年入学の息子の入学準備がこれでようやく完了しました。私は小学校で勤務していて
、
一年生の荷物の多さ、引きずる姿を実際毎日見ております。
(持てない!と半泣きの児童も)荷物の多い金曜、月曜、夏はそれらにくわえて
毎日水筒とプールバッグ、学童から直接習い事に行く児童はさらにさらにそろばんバッグや
スイミング用バッグ!!雨の日がどうなるかは想像がつきますよね?もう悲惨なことになります。
サンドセルがひろまることをいのります!」
https://tetote-market.jp/creator/sandoseru/feedback/
実際の現場を見ている学校関係の方からの
貴重なご意見をいただきました。
これからもこのようなコメントを頂けるよう
より良い製品作りを心がけたいと思います
リターン
4,000円
【先着15名!サンドセルが早割で手に入ります】
・サンクスレター
・サンドセルブログに協賛者様のお名前を記載
・お好みの色のサンドセル1個
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
5,000円
・サンクスレター
・サンドセルブログに協賛者様のお名前を記載
・お好みの色のサンドセル1個
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
【先着15名!サンドセルが早割で手に入ります】
・サンクスレター
・サンドセルブログに協賛者様のお名前を記載
・お好みの色のサンドセル1個
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
5,000円
・サンクスレター
・サンドセルブログに協賛者様のお名前を記載
・お好みの色のサンドセル1個
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浪速区医師会
天王寺動物園
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西成チャイルド・ケア・センター
NPO Sakura Cat
シェルター型保護猫カフェQsmet 田代人恵
wappo

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
33%
- 現在
- 4,717,000円
- 支援者
- 298人
- 残り
- 69日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 59人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
継続寄付
- 総計
- 46人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
107%
- 現在
- 1,607,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 16日









