
支援総額
2,210,000円
目標金額 1,725,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2015年2月11日
https://readyfor.jp/projects/sangosya-yakancyugakko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月25日 09:24
聞き書き集についての取材記事が琉球新報に掲載されました!
12月23日付 琉球新報に掲載されました。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
※本記事の転載については琉球新報社の許諾を頂いております。
リターン
5,000円
聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊とあとがきに出版協力者として氏名を記載。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊とあとがきに出版協力者として氏名を記載。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会
公益社団法人Civic Force
佐々木 芽生
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
45%
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
99%
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人
最近見たプロジェクト
有田 祐子
實守泰子
若菜 順
福士 則夫
みゅーまる岡本和子
松倉 友美
上原 博邦
成立

悩みや不安を解放し、自分らしく生きるお手伝いをしたい!
120%
- 支援総額
- 302,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/8

子どもの記念日パーティーを自宅でもっと豪勢に!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/18

不登校の思いを川柳にした冊子を作って社会に発信したい!
- 支援総額
- 91,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/27
成立

現代音楽、福士則夫作品展。「1974年から現在(いま)へ」
116%
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/29
成立
音楽劇を通して「命の大切さ」「動物のきもち」を子供達の心に響かせる♪
111%
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/22

旭川市で子供連れで安心して入れる親子caféをOpenしたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/29

世界初!健康食品「アイクルミ」で、難病の方を元気にしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/11












