沖縄戦で止った学びの時計を動かし始めたおばぁ達の想いを本に!
沖縄戦で止った学びの時計を動かし始めたおばぁ達の想いを本に!

支援総額

2,210,000

目標金額 1,725,000円

支援者
170人
募集終了日
2015年2月11日

    https://readyfor.jp/projects/sangosya-yakancyugakko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月26日 09:24

皆さま ありがとうございました

 様々な形でご支援、ご賛同くださった皆様、25日に目標額に達しました。ありがとうございます。感謝申し上げます。プロジェクト終了まで後1ヵ月余り残されております。引き続き、皆さまからの支援を募り、夜間中学校の運営に充てさせて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。 

 新着情報に掲載しました「琉球新報」に写真が載ったMさんに昨日会いました。市場に野菜を卸した帰り道でした。みんなから新聞に載っていたよー、上等な学校に通っているんだねーと声を掛けられたそうです。うれしいねーと何度も笑顔で話し、持っていた野菜をどうしても持っていけと言うので有難く貰いました。 

 今年は強い寒波が次々とやってくるようです。お気をつけて新年をお迎えください。

              

 

 

リターン

5,000


alt

聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。

申込数
88
在庫数
制限なし

10,000


alt

聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊とあとがきに出版協力者として氏名を記載。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。

申込数
71
在庫数
制限なし

5,000


alt

聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。

申込数
88
在庫数
制限なし

10,000


alt

聞き書き集「まちかんてぃ!」1冊とあとがきに出版協力者として氏名を記載。
夜間中学校のサンクスカード、珊瑚舎スコーレ「学校を作ろう!通信」(「まちかんてぃ!」刊行後の聞き書き収録)の郵送。

申込数
71
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る