
支援総額
501,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
https://readyfor.jp/projects/sanixcup2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月18日 15:00
【重要な連絡】 大会参加チームについてのご連絡
サニックス杯ユースサッカー大会2022に参加しておりました名古屋グランパスU-18の選手1名に3月18日試合開始前に発熱が確認されたため、PCR検査を行ったところ新型コロナウイルス陽性の結果が出ました。
(名古屋グランパスU-18は大会開催場所であるグローバルアリーナ以外の施設に宿泊しておりました。)
検査の結果を受け、大会の新型コロナウイルス感染防止ガイドラインに従い実行委員会で協議を行い、名古屋グランパスU-18に関して本日付で大会参加を辞退頂いた上で大会は継続開催いたします。
グループリーグAにつきましては、名古屋グランパスU-18チームを除いた5チームによる当該チーム間での対戦成績により順位を決定します。
なお、名古屋グランパスU-18チーム全員と当該選手が出場した試合の対戦チーム全員に抗原検査を行いましたところ陽性反応は出なかったことを合わせてご報告します。
2022年3月18日
サニックス杯ユースサッカー大会2022実行委員会
リターン
5,000円+システム利用料

シンプル5000円応援プラン
・お礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円+システム利用料

大会オリジナルマフラータオル
・お礼メールをお送りします。
・大会オリジナルのマフラータオルをお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

シンプル5000円応援プラン
・お礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円+システム利用料

大会オリジナルマフラータオル
・お礼メールをお送りします。
・大会オリジナルのマフラータオルをお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一橋大学ア式蹴球部
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
Carnavalesco GB ACADEMY
鹿島アントラーズ
木路修平
一般社団法人動物愛護団体キーテイル
立命館大学体育会アメリカンフットボール部

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
継続寄付
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
継続寄付
- 総計
- 168人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
237%
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
サンライズファーム
清水良浩・克枝(ボディケアサロンしろくま)
ゆっくり山マイマイ(三神千絵)
信州こどもホスピスプロジェクト
野口 和幸
UNCRC チャイルドライツ
高山 千明
成立
幻の地酒・夢遥プロジェクトの継続を皆さんの応援でお助けください
107%
- 支援総額
- 322,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 1/26

必要な人にボディケアを届ける移動式サロンをオープンしたい!
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/29
成立

山をゆっくり登りたい人の優しさのしるし「ゆっくり山マイマイ」
208%
- 支援総額
- 416,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26
成立

病児と家族の笑顔いっぱい!お出掛け支援
100%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/30

越谷の空き家を有効活用! 学習支援のあるこども食堂を作りたい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/28
親子を分離する戦後の時代遅れの法律の改正と制度の見直しを。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/28

73歳神主の父が日本百名山の登頂への夢を叶える!あと16座に挑戦!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/20











