
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 149人
- 募集終了日
- 2025年4月18日
楽しかったキャンプ、報告の準備も進んでいます!

「外国にルーツのある子どもたちのサマーキャンプ」を継続して実施したい!という願いを込めてクラウドファンディングに挑戦し、多くの方のご支援により、第3回目を実施することができました。改めてお支え頂いた皆様に感謝申し上げます。
今回のキャンプは、日本語での意思疎通に難しさを感じる子どもたちが、同年代の仲間と共に生活し、さまざまなことに挑戦し、ありのままを受け入れられる場を目指して実施されました。
ウクライナ、中国、韓国、トルコ、マレーシア、ベネズエラ、オランダ、ブラジル、アメリカ、パキスタン、ネパールにルーツを持つ小・中学生29人が参加し、11人の学生・社会人ボランティアが共に過ごしました。
![]() |
![]() |
子どもたちは6~8人のグループに分かれ、ボランティア2人と一緒に生活しました。初日は、ビッグカヌーやチームビルディングアクティビティー、工作など、仲間と協力する活動を通じて打ち解け合いました。
2日目は「フリーチョイス」 クライミングやアーチェリー、ボート、ハイキング、ウッドクラフトなど、自分の好きな活動に挑戦しました。夜のキャンプファイヤーでは歌やゲームで盛り上がり、国や言葉をこえて交流する時間となりました。最終日には、振り返りの時間とお土産の購入を楽しみ、笑顔で解散しました。
![]() |
![]() |
グループの中では同じ言語の子が固まる場面もありましたが、「誰もが疎外感を感じないように」という呼びかけのもと、やさしい日本語を使って互いに伝え合う姿がありました。わずか3日間でしたが、子どもたちが安心して過ごせる雰囲気が少しずつ形づくられていきました。
また今回は、ピーナッツ財団からご提供いただいたアクティビティーシートを活用し、ぬり絵コンテストを実施しました。どの作品も個性豊かで、入賞した5人の子どもたちには賞が贈られました。ちょっと照れながらも嬉しそうに賞を受け取る姿や、自分の作品を誇らしげに見せる姿は、子どもたちの成長や自信が垣間見える瞬間でした。
![]() |
![]() |
ボランティアにとっても学びの深い時間となりました。仮放免の状態で暮らす子どもがいることを知り、その不安定さが子どもたちに与える影響を実感しました。外国籍の子どもや家族が増えていく日本社会において、どのように共に生きていくかを考え、私たちに出来ることを考える大切な機会にもなりました。
子どもたちの笑顔、そして保護者の方々からの言葉、プログラムを実施するためにご協力いただいた支援機関の方々からの声を通して、このキャンプを継続していく必要性を強く感じています。これからも子どもたちが安心してのびのびと過ごし、自分らしさを発揮できる場をつくり続けていきます。
暑さも落ち着き、皆様へのお礼の報告書、寄付金領収書の発送作業も準備を進めています。
もうしばらくお待ちください。
ギフト
5,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】5,000円コース
寄付金控除の対象となるコースです
▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】10,000円コース
寄付金控除の対象となるコースです
▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】5,000円コース
寄付金控除の対象となるコースです
▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除あり】10,000円コース
寄付金控除の対象となるコースです
▼ お礼状
▼ 寄付金領収書
▼ 東京YMCAのホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
YMCA子ども未来応援サポーター(豊かな体験の機会を応援!)
- 総計
- 9人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

子どもたちに未来と希望を!寺子屋食堂での教育の質を上げたい!
- 支援総額
- 1,319,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/21

次世代へつなぐ伝統。小平市唯一の無形民俗文化財鈴木ばやしを守りたい
- 支援総額
- 1,509,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 10/30

群馬音楽センターを愛し、日韓交流・東京プライムシンフォニーの発展
- 支援総額
- 2,744,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

宇宙から見た地球の海をクレヨンに!地球の色の豊かさを子どもたちへ。
- 支援総額
- 3,185,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 11/30

















