
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2021年11月24日
自分の進路のヒントを得た若者たちを社会サンカクにつなぐ

私たちサンカクシャの活動のメインは「居場所」と「社会サンカク」です。
今日はサンカクシャの名前の由来でもある「社会サンカク(参画)」について。
進路や就職のサポートといった、居場所の外で安心できる人と何かに取り組めるようになる機会つくりです。
一つ目がフットサルや英会話といった「ブカツ(部活動)」。社会人と若者で一緒に体を動かしたり英語で話してみたりする中での雑談から、「仕事をすることとはどういうことか」「仕事のやりがいは何か」「そのためにはどんな勉強をしたら良いのか」といったことを、「自分の知っている○○さんの話」として若者が前向きに捉え理解していくことを促します。
昨年度は特にオンライン部活を多数実施。デザイン、動画編集、ウェブ広告、ライティングなど、若者が関心をもったテーマについて講師をお招きしました。
二つ目がアルバイトや仕事探しをする「イッショニバイト(伴走支援)」。自分の身近な大人が一緒に仕事探しを手伝い応援するプログラムです。仮にうまくいかなかったとしても、気軽に相談して再チャレンジすることができます。
そのほか、職業体験、企業から仕事の依頼をうけてサンカクシャのスペース内で働ける仕組み、住まい(シェアハウス)の運営、様々な企業を紹介しつなぐことなど。ひとりひとりに合わせておこなっています。
20年8月〜21年8月には文京区にて期間限定で「社会が "しんどい" 若者が『働く』を体験するカフェ DAISY BEANS」を運営。アルバイトとして若者が働くだけでなく、中高生の職業体験の場として活用しました。
居場所で自分の進む道を考えるきっかけを得た若者たちへ、社会サンカクにつながる体験と挑戦の機会を作っています。
リターン
3,000円

【3,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・オリジナルステッカー
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【3,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・オリジナルステッカー
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 200人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 26日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,170,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 26日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日










