
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2021年11月24日
文京区の居場所活動につきましてご報告
いつもサンカクシャの活動にご応援くださり、誠にありがとうございます。
サンカクシャのメルマガを通じてお知らせいたしましたとおり、昨年2021年10月よりスタートした千石イバショをに関しまして、1年が経過しお借りしている物件の契約更新の有無を判断する時期となり、契約更新をしない運びとなりました。常設型のイバショとしては2022年8月31日をもって終了いたしました。
今年度に入ってから、18歳以上の若者に関する相談・問い合わせが増えてきており、団体内で検討を重ねて、サンカクシャでは仕事や住まいのサポート等に、より注力していきたいと考えています。
文京区における活動も、若者の働く体験をつくる「サンカククエスト」を中心に、18歳以上の若者を主な対象として機会づくりを継続して参りたいと思います。
居場所活動は無くなるわけではなく、豊島区上池袋のサンカクキチで活動を継続いたします。現在つながっている文京区の若者向けには、区内で活動する「ワークスペースさきちゃんち」を間借りさせていただき、週一回程度で同じく文京区の活動を行う予定です。
クラウドファンディングを通じていただいたご寄付につきましては、今年度、これまでの居場所運営のために支出させていただきました。残りの金額につきましては、文京区での引き続きの活動のために使わせていただきます。
これまで文京区での活動にご協力いただいた方々、クラウドファンディングや物品寄付等を通じて支えてくださった皆様、場所および活動の形は変わりますが、引き続き文京区での若者支援を見守っていただけますと幸いです。
サンカクシャ スタッフ一同
リターン
3,000円

【3,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・オリジナルステッカー
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【3,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・オリジナルステッカー
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 200人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 26日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,170,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 26日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日










