
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2013年11月5日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
#災害
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
#医療・福祉
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
#地域文化
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
人との出会いを楽しむ旅のガイドブックCommunity Travel Guide。
第三弾『三陸人』の制作を通じて、被災地の観光産業活性化を目指します。
こんにちは!チーム三陸人です。私たちは、三陸に暮らす魅力的な人々を紹介し、新しいスタイルの旅を提案する旅行ガイドブック「COMMUNITY TRAVEL GUIDE 『三陸人』」の制作を行っています。
前回もREADYFOR?を通じて「福井の人々との出会いを楽しむ 旅のガイドブック~福井人~」プロジェクトに挑戦し、多くの方々のご支援のおかげで無事、達成することができました。そして、なんと先日の「READYFOR OF THE YEAR 2012」で「クリエイティブ部門賞」を受賞することができました!本当にありがとうございました!
第一弾『海士人』、第二弾『福井人』を通して、多くの方が各地を訪れてくれたと同時に、地域の方々が自分の生活や活動に価値があることに気づいてくれて、彼らの自信や誇りにつながったことが大きな収穫でした。
その第三弾『三陸人』は、そんな「旅」と「出会い」のパワーにより、
被災地で頑張る人を応援し、観光支援を後押ししようという企画です。

(皆様のご支援で出版できた『COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人』)
『三陸人』を持ってぜひ三陸に来てください!
【三陸人】は、三陸に数多ある魅力的な場所や、魅力的な食べ物といった、「観光資源」へフォーカスした旅のガイドブックではなく、魅力的な「人」にフォーカスした新しいコンセプトの旅のガイドブックです。
プロジェクトチームでは、【三陸人】の制作・出版を実現する為のご支援を皆さんにお願いしています。
(大槌町でカフェ&バーアベを営むミュージシャンのノリシゲさん。
「大槌には人が集まる場所が必要」の強い想いと廃材でお店を建てる。)
【三陸人】には、沢山の魅力的な三陸の人々が登場します。
「魅力的な場所」「魅力的な食べ物」といった旅の醍醐味に、「魅力的な人に会いに行く」という新しい醍醐味を加えることで、地域は格段に輝きを増します。
(いつか海のそばに住みたいとずっと夢見ていた、
しあわせ乳業の佐藤力さん。日本では酪農はまだまだ少数派だから
いろんなことに挑戦できる、と力強く話す。)
『あの人に会いにいってみたい』『あの人に話を聞きにいこう』
━そんな旅のスタイル、そんな旅人を増やしたい!
震災から2年半が経過し、人々の興味や関心が徐々に薄れていっています。まだまだ復興が必要な三陸地域に今必要なことは、沢山の方々に三陸を訪れてもらうことです。
そのためには三陸に訪れる新しい理由が必要なのではないか。私たちはそう考えました。
このガイドブック【三陸人】は、私たちが一方通行の取材やコンセプトで作るガイドブックではありません。三陸に住む「人々」に実際に会いに行き、コンセプトに共感をいただきながら、現地の方々と密に連携し、新しい出会いを紡いでいきながらともに作っていくガイドブックです。
その工程を経て出来上がる【三陸人】には、三陸で生活を営んでいる方々だからこそ知る、三陸の隠された魅力や、三陸を愛する郷土愛がぎっしり詰まってゆきます。

(大槌刺し子プロジェクトのみなさん/会える場所:大槌町)
『【三陸人】制作・出版プロジェクトにぜひご支援ください!』
皆さんのご支援が、三陸の魅力的な「人」にスポットライトを当てることにつながり、プロジェクト達成の結果【三陸人】が出版されれば、沢山の方々がその魅力的な「人」に会いにいく。こうした新しい復興支援の形にチャレンジしています。
ガイドブックに登場する地域の魅力的な皆さん、熱い想いにスポットライトを当てる記者・制作者の皆さん、そして【三陸人】を手に三陸を訪れてくれる皆さん。ガイドブック作成の費用にご支援頂くみなさんのおかげで、色々な方々の素敵な出会いが三陸で生まれ、それが被災地の復興へとつながっていきます。
この想いに共感してくださる皆さんのあたたかいご支援、心からお待ちしております。
引換券について
■『三陸人』
■『三陸人』を一緒に作ってくださる仲間として、
支援者様のお名前を『三陸人』に記載させて頂きます。
■あなたのオリジナル表紙カバーとオリジナル帯付の『三陸人』を制作します。
あなたが希望する写真を用いて表紙を制作し、それに合わせた帯のメッセージも作ることができます!あなたのお手元に、オリジナル表紙+帯付『三陸人』を100冊お送りします!以下は第二弾『福井人』で取り上げた福井人の方を表紙にした場合のイメージになります。表紙に使用できる写真は自由です!唯一無二のプレミアム版『三陸人』になること間違いなしです!(なお、こちらは一般書店やネット書店で流通するものではなく、あくまでも出資者の皆さまのお手元に届けるものです)

(300,000円:オリジナル表紙の作成イメージ)
■あなたのオリジナルメッセージの帯付の『三陸人』を被災地および全国に届けます。
あなたのお手元に、オリジナル帯付『三陸人』を50冊お送りします。そして、全国および被災地の一般書店・ネット書店にて最低300冊以上を流通・販売します。被災地や復興に向けたあなたの厚いメッセージを届けます!(なお、一般書店・ネット書店にて流通するため、メッセージの内容は公共性に即したものに限ります)

(200,000円:オリジナル帯の作成イメージ)
■あなたのオリジナルの帯を付けた『三陸人』を20冊制作します。
帯にはあなたの好きな写真やメッセージ(推薦文や被災地応援メッセージなど)を載せることができます。大事な家族、恋人、友人などに向けて贈ってみるのも素敵ではないでしょうか?

(50,000円:オリジナル帯の作成イメージ)
■発売日前に出資者限定特製大型ガイドマップ』をお届けします。

(3,000円:特製大型ガイドマップのイメージ)
【主催】チーム三陸人
facebook: https://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
チーム三陸人は主に3つの母体から成り立っています。1つは被災地の行政、企業、NPO等に所属し復興のための活動を行っている方。2つめは神戸市を母体にソーシャルデザインのプロジェクトを実施しているissue+designのメンバー。最後は、対話を通じた人と人との関係性づくり、イノベーションの実現を目指すNPO法人ミラツクのメンバーです。issue+designの代表の筧とミラツク代表の西村は震災発生直後から被災地支援の活動について議論を重ね、様々な活動を実施してきました。
~キックオフワークショップの様子~
「三陸人」の制作は前作「福井人」と同様に、現地の方を巻 込んだワークショップを交えて展開しています。2013年4月24日に仙台で「魅力的な三陸人を探そう!」と題し、プロジェクトのキックオフのワークショップを開催しました。このワークショップには、三陸に住む20代から60代まで約30名の方にご参加頂き、「どんな魅力的な三陸人がいるのだろうか?」のアイディアを出し合いました。

(仙台でのワークショップ参加者との集合写真)

(仙台で実施した「魅力的な三陸人を発見する」ワークショップの様子)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
復興に向けて頑張る三陸の人々を応援したい、そんな思いから三陸在住および全国各地から集まりました!三陸を応援したい皆さん、是非我々の仲間に!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
◆ COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol3 『三陸人』 (1冊)
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
◆ COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol3 『三陸人』 (1冊)
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
復興に向けて頑張る三陸の人々を応援したい、そんな思いから三陸在住および全国各地から集まりました!三陸を応援したい皆さん、是非我々の仲間に!











