
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2013年11月5日
カフェ三陸人のお知らせ
書籍「三陸人」の世界をまるごと体感できる「カフェ三陸人」が
オープンいたします!!
┗ http://issueplusdesign.jp/download/sanrikujin_flyer.pdf
『三陸人』にも登場してくださっている素敵なゲストとの対話を楽しんだり、おいしい三陸の食材を食べながら様々なワークショップを開催する予定です。
三陸人プロジェクトのメンバーも、多数出席しておりますので、良ければ交流の場としてご興味のある企画にご参加くださいませ!
★お申込み方法 各イベントページの「参加する」ボタンをクリックして頂ければ完了です!各イベントには人数制限がありますので、お申込みはお早めに!
<<イベントインフォメーション>>
┃DAY2┃
2/28(金)19:00〜 3,000円/人(書籍持参の方は2,000円/人)
【三陸のモノづくりに触れる会】(ゲスト:TSUMUGI inc.代表桑原憂貴氏)
https://www.facebook.com/events/589891771085720/
┃DAY3┃
3/1(土)17:00〜 4,000円/人(書籍持参の方は3,000円/人)
【三陸牡蠣(牧浜産)を生産者と食す会】(ゲスト:IT脱サラ漁師阿部貴俊氏)
https://www.facebook.com/events/283620958455588/
┃DAY5┃
3/3(月)19:00〜 2,000円/人(書籍持参の方は1,000円/人)
【三陸の旅づくりワークショップ】(issue+designチーム)
https://www.facebook.com/events/698450850199567/
┃DAY6┃
3/4(火)18:30〜 3,000円/人(書籍持参の方は2,000円/人)
【三陸の未来を語るダイアログ】 (ゲスト:三陸ひとつなぎ自然学校伊藤聡氏/モデレーター:NPO法人ミラツク代表西村勇哉氏)
https://www.facebook.com/events/651031318276909/
-----
三陸人プロジェクト チーム一同拝
-----
書籍「三陸人」@アマゾン
書籍体感型期間限定創造的対話空間 「カフェ三陸人」@東京
└ http://issueplusdesign.jp/download/sanrikujin_flyer.pdf

リターン
3,000円
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
◆ COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol3 『三陸人』 (1冊)
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
◆ COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol3 『三陸人』 (1冊)
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日












