
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2015年1月12日
「あなただけの三陸オリジナル旅ナビゲート」の一例です。
30万円支援でご用意しているお返し。
三陸を知り尽くした三陸のプロによる、
あなただけの三陸オリジナル旅ナビゲート
1泊2日

実際には、旅する方のご希望と季節によって計画ご提案させていただきますが、ここでは2015年の初夏に決行というイメージで「あなただけの三陸オリジナル旅」の一例を紹介させていただきます。
★
【初 日/土曜日】
※東京6:32発〜(東北新幹線はやぶさ1号)〜八戸9:21着 (※各自ご負担です)
↓ ↓ ↓
八戸駅9:30 ナビゲーターと合流・お打ち合わせ
↓ ↓ ↓
八戸駅10:07発〜(JR八戸線)〜久慈駅11:50着
↓ ↓ ↓
久慈駅で昼食「ウニ弁当」を購入
↓ ↓ ↓
久慈駅〜(タクシー移動)〜小袖海岸(あまちゃんロケ地)
↓ ↓ ↓
《小袖海岸さんぽ》12:30〜13:50
↓ ↓ ↓
小袖海岸〜(タクシー移動)〜陸中野田駅
↓ ↓ ↓
陸中野田駅14:23発〜(三陸鉄道北リアス線)〜田野畑駅14:59着
↓ ↓ ↓
田野畑駅〜(タクシー移動)〜羅賀漁港
↓ ↓ ↓
羅賀漁港〜《サッパ船アドベンチャーズ体験/約1時間》〜羅賀漁港
↓ ↓ ↓
羅賀漁港〜(タクシー移動)〜田野畑駅
↓ ↓ ↓
田野畑駅16:54着〜(三陸鉄道北リアス線)〜宮古駅17:43着
↓ ↓ ↓
18:00 駅から徒歩10分で宿泊地《浄土ヶ浜旅館》チェックイン
↓ ↓ ↓
《浄土ヶ浜旅館》にて、三陸の初夏の海の幸づくし夕食を堪能いただきます
※その後、宮古市内の酒場やバー等へと案内することも可能です。




【2日目/日曜日】
《浄土ヶ浜旅館》にて朝食
↓ ↓ ↓
9:00 チェックアウト〜(タクシー移動)〜《浄土ヶ浜》
↓ ↓ ↓
《浄土ヶ浜》にて《観光遊覧船》9:30出航(所要時間40分)
↓ ↓ ↓
浄土ヶ浜マリンハウスより《青の洞窟》観光(所要時間20分)
↓ ↓ ↓
タクシーにて宮古市内某所に移動し《特製浜焼きランチ》
↓ ↓ ↓
《宮古魚菜市場》にてお土産購入など、自由行動をサポート
↓ ↓ ↓
宮古駅15:54発〜(JR山田線)〜盛岡駅18:06着
↓ ↓ ↓
盛岡駅18:50発〜(東北新幹線はやぶさ32号)〜東京21:04着 (※各自ご負担です)





※以上はあくまで旅のプランの一例です。
撮影=古舘裕三・野崎義成・高橋政彦
リターン
3,000円
本プロジェクトで制作されたパンフレット
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
大槌湾ほたて養殖組合の「ほたてセット」
大槌湾ではかつて、50名程がほたて養殖をしていました。震災による影響で一時は再開不可能と考えていましたが、2011年6月に組合を8名で再始動させ、現在は10名の組合員によってほたて養殖が続けられています。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
本プロジェクトで制作されたパンフレット
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
大槌湾ほたて養殖組合の「ほたてセット」
大槌湾ではかつて、50名程がほたて養殖をしていました。震災による影響で一時は再開不可能と考えていましたが、2011年6月に組合を8名で再始動させ、現在は10名の組合員によってほたて養殖が続けられています。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日













