
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2017年12月7日
「サンタになろう」プロジェクトは未来を創りだすための支援です
「国境を超えてプレゼント!世界の子供たちのサンタになりませんか?」プロジェクトの支援先の一つ、フィリピン・ミンダナオ島マガリャネスのバランガイ・サントニーニョの議長さんからのビデオメッセージが届きました。ぜひ、ご覧ください。
今回の給食支援は、学校に通えていない子どもたちを含む地域(バランガイ)の子どもたちへの給食支援(フィーディングサービス)です。空腹ほどつらいものはありません。しかしフィーディングサービスは単にお腹を満たすためだけではありません。私たちの思い(他者を助けようとする気持ち)も伝えてくれることでしょう。そのような思いを受け取ってくれた子どもたちがいずれ成長し、地域社会のために貢献する青年となってくれることを願ってのクリスマスの贈り物でもあります。「サンタになろう!」プロジェクトは未来を創りだすための支援です!
以下は、2014年当時のものですが、マガリャネス町の町長さんが私たちとの交流の際にお話しされた内容です。残念ながら、今日も経済状況は変わっていません。バランガイ・サントニーニョはマガリャネス町の中でも貧困の度合いの高い地域の一つです。
---
私たちの町の社会的、経済的背景を紹介しますと、およそ7割から8割の世帯が以下の三つの加工会社、つまりEMCO Plywood Corporation、The Philippine Softwood Product Incorporation、そして、The JAKA Equities Corporationに従事している状況です。
最初の二つの企業は大企業ですが、三つ目の企業は小規模で、従業員は300人程度です。ところが、今年2014年になり、最も大きな工場が閉鎖してしまい、他方は部分的に稼働しているという状況になってしまいました。このため、わが町は深刻な不景気と飢えに苦しんでいます。
さらに、2013年~2014年度の学校の授業が終了してから、われわれの町のFather Urios Academy of Magallyanes, Incorporated(FUAMI)という私立の高校が、入学者を減らすことを公式的に発表し、学年ごとに1セクションしか運営しないということになりました。その結果、FUAMIに所属していた多くの生徒たちがMNHSという学校に転学せざるを得なくなりました。この決定は、つまり、多くの家庭は収入不足により、子供たちを私立学校に送る余裕がなくなったことを意味しました。
中等教育の現状を言うと、私立学校から公立学校への転学者数の増大は町の加工企業の閉鎖が起因していると言えますし、その結果、初等学校と中等学校両方における退学者率も高くなっています。
(マガリャネス・アラバカ町長のコメントより)
---
エンチャイルドは、奨学金支援をはじめ、厳しい環境で生活する子どもたちの給食支援や図書支援を継続して行っています。今回のプロジェクトを通じても、ぜひ、海の向こうの私たちの“弟”“妹”たちに、夢と希望を与えるクリスマスプレゼントとしての給食支援や図書支援を実現したいと切望しております。ぜひ、皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
【笑顔の贈り物コース】
・サンクスメール
・プロジェクト報告書
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【オリジナル名刺入れコース】<A>
・オリジナル名刺入れ(イエロー/茶/ブルーの中からお選びいただけます)
・サンクスメール
・プロジェクト報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
【笑顔の贈り物コース】
・サンクスメール
・プロジェクト報告書
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【オリジナル名刺入れコース】<A>
・オリジナル名刺入れ(イエロー/茶/ブルーの中からお選びいただけます)
・サンクスメール
・プロジェクト報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2018年5月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,127,000円
- 支援者
- 179人
- 残り
- 9時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,236,000円
- 寄付者
- 514人
- 残り
- 40日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,921,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 51日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,294,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 7日












