支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
大日如来像 一般公開の予告とご案内

大日如来像 一般公開の“予告”とご案内
発願から足掛け十五年。
私たちは、多くの方の祈りと浄財に支えられながら、大日如来像の造立に歩みを重ねてきました。制作の現場では失敗ややり直しを幾度となく受け入れ、裁判という厳しい局面にあっても、約束を誠実に果たすために最善を尽くし、行を修める年月でした。ここまで伴走してくださった寄付者・関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。
本像は、言葉ではなく「見ること」そのものが教え――すなわち救いとなるという密教の方法論を、正面から体現する試みです。
弘法大師のことばに、**「密蔵は深玄にして翰墨に載せ難し。更に図画を仮りて悟らざるに開示す。」**とあります。私たちは、形相・光彩・印相・荘厳の総体をととのえ、苦難のただなかにある方にも、言葉に先立って希望が届くよう、視覚表現に教えを結晶させることをめざしました。その原点には、東日本大震災の冬、小雪の中で出会った一組のご家族の祈りがあります。弱さや痛みの側にそっと寄り添い、その生の尊さを支えたい――その願いに基づき、私は本像のすべてを定め、制作を自ら主導して参りました。
公開時期について(予告)
当山は10月中の一般公開開始を目指して、最終準備を進めております。第一候補日は10月11日(三連休初日の土曜日)です。
ただいま、関係者の知恵と総力を結集して、全力で組み立てと、その完了後に行う安全確認・拝観動線などの最終検証の準備を整えております。
最終的な日程は、これらの検証を経て「9月下旬」に公式発表いたします。
遠方よりご参拝を計画くださる皆さまにはご不便をおかけしますが、どうか今しばらくお待ちください。確定発表の際は、拝観時間等のご案内を合わせて掲出いたします。
当面の運用(寄付者優先公開について)
公開初期は混雑状況の見通しが立ちにくいため、これまでのご支援への深い感謝と、そのお約束を誠実に果たすため、当面は「寄付者優先公開」といたします。
ご寄付を頂いた皆さま(クラウドファンディングの拝観券リターンをお選びの方を含む)で、住所をお知らせ頂いている方には、公開日が確定し次第、拝観券を兼ねた招待状(ハガキ)を発送いたします。
ご参拝の際は、当該ハガキをご持参ください。同行者の可否・再入場・時間帯指定などの詳細は、招待状および公式サイトの確定告知にてご案内いたします。
※住所未登録・変更のある寄付者の皆さま向けの手続きにつきましても、確定告知時にご案内いたします。
本像に込めたメッセージ
この像が、人生の重さに押しつぶされそうな方々に、そっと救いの光を照らす存在であることを願っています。
—— この世界は、生きる価値がある。あなたの人生は、生きる価値がある。 ——
このメッセージを、説明板ではなく、尊像そのものが静かに語りかける。私はその一心で、本像の構想と制作、更なる構想の錬磨と具現化に打ち込んで参りました。
最終発表までの間も、準備の進捗を公式サイトおよびSNS(主にInstagram)でお知らせしてまいります。どうぞご自愛のうえ、その日を楽しみにお待ちください。
合掌
令和七年 八月吉日
四国八十番札所 讃岐国分寺
住職 大塚純司 九拝
リターン
5,000円+システム利用料

A|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

B|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●オンライン対談にご招待(※1)
●拝観ご招待券1枚(※2)
※1:アーカイブ動画となります。
※2:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2023年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

A|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来像・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

B|全力支援コース【返礼品不要の方向け】
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご支援を全額仏像造りに活用させていただきます。
●お礼のメール
●壁紙2種【大日如来・寺猫ムーンちゃん(1920px×1200px)】
●仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
●オンライン対談にご招待(※1)
●拝観ご招待券1枚(※2)
※1:アーカイブ動画となります。
※2:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2023年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,513,000円
- 支援者
- 1,874人
- 残り
- 38日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人


















