
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
23人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/sapporo_crow_research?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月25日 04:12
継続寄付がスタートいたしました
いつもご支援していただきありがとうございますす。
初めての試みで手探り状態ですが、お陰様でご支援者が増えてきました。
厳冬期を迎えている札幌ですが、妙に暖かい冬になっています。
3月を思わせる雪のとけ方で、春が来るの?と錯覚してしまいます。
そんななか札幌のカラスたちは元気いっぱいです。
大雪でも食べなきゃいけないですから、普通に飛び回っています。
ベタ雪だと体にも雪がくっついていてどんどんと斑模様になって素敵です。
このまま飛んでしまえば何も影響はありません。
電灯などに止まって、雪を利用して羽繕いまでしてしまう余裕があるのはすごいですね。
雪浴びもしてくれたらいいのになんて思ってみて見ています。
背中に雪をいっぱい乗せて採食しています。
雪の中に食べ物が落ちていてそれを上手についばんでいます。
鳥は代謝が激しいので常に食べている状態にしないと、厳冬期は生き抜くことができません。
そんな過酷な世界を堂々と生きているカラスがとても愛しく思います。
あと2ヶ月くらいは雪と付き合わないといけませんが、春は必ずやってきますのでカラスたちを見守りたいと思います。
日々の活動を維持するために、今後ともご支援をよろしくお願いいたします。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人バードリサーチ
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
猛禽類医学研究所
Mizuki・TNR/保護猫活動
認定NPO法人D×P

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
88%
- 現在
- 3,972,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 1日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
93%
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
41%
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 524人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
173%
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
28%
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト
トレカ カーデュア リサイクルショップ よさ...
信州上田医療センター(病院長 藤森 実)
上智大学学生主体NGO「めぐこ」-アジアの子ど...
Peker Pirka(アイヌ・マオリ交流&首都圏アイ...
木下サーカス株式会社
APU起業部事務局スタッフ
アフリカ平和再建委員会
成立

能登豪雨 二度の災害に負けず 輪島で カードショップを再建したい
5%
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6
成立

変わらぬ景色と最期を。今を生きる希望となる緩和ケア病棟開設へ
205%
- 寄付総額
- 24,652,000円
- 寄付者
- 434人
- 終了日
- 12/13
成立
コロナ禍だからこそインド・フィリピンの子どもたちに教育を支援
129%
- 支援総額
- 452,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/7
成立

アイヌ文化復興を目指して。アイヌ・マオリ交流プロジェクト
235%
- 支援総額
- 2,354,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 11/30
成立
木下大サーカスに支援を コロナ乗り越え笑顔と元気を届けたい
307%
- 支援総額
- 30,760,000円
- 支援者
- 1,796人
- 終了日
- 9/22
成立
出口治明学長直轄"APU起業部" 若手起業家育成にご支援を。
187%
- 寄付総額
- 3,744,000円
- 寄付者
- 208人
- 終了日
- 2/14

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
継続寄付
- 総計
- 1人
















