丹波篠山春日神社秋祭「三笠山」「鳳凰山」鉾復活大作戦!
丹波篠山春日神社秋祭「三笠山」「鳳凰山」鉾復活大作戦!

支援総額

2,176,000

目標金額 2,000,000円

支援者
98人
募集終了日
2022年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/sasayama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月18日 16:00

丹波篠山市教育長 丹後政俊様・子ども達のためにも鉾復活を

子ども達のためにも鉾復活を

 

 

この度、篠山城下の各団体が協力して丹波篠山鉾復活実行委員会を作られ、春日神社の秋祭りを祝う鋒山の鉾を復活させようと動き出されていること、心から敬意と感謝を申し上げます。

 

本市では、子ども達が各地域の伝統と文化、それを支える地域の皆さんとの触れ合いによって、郷土を愛し誇りに思う気持ちが育っています。今回の「鉾復活大作戦」は正に地域の皆さんの歴史と文化に対する熱い思いの表れであり、その熱意はより一層子ども達の豊かな心の育成につながると思います。


一人でも多くの皆様のご協力をいただき、この大作戦が成し遂げられますよう心からお願い申し上げます。

 

丹波篠山市 教育長 丹後 政俊

リターン

3,000+システム利用料


【1】お礼状・活動報告書・完成報告書の送付、協賛芳名簿(ボード)へ記録

【1】お礼状・活動報告書・完成報告書の送付、協賛芳名簿(ボード)へ記録

●実行委員会委員長名の直筆お礼状(PDF)
●活動報告書(PDF)
●完成報告書(PDF)
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)

※ご協賛出資者のお名前を芳名簿及び芳名記録板に記録し保存します。但し、記載および記録を希望されない方は除きます。
※芳名簿、芳名板の画像はイメージです。実際のものとは異なります。芳名板は鉾山庫に掲示されます。
※お礼状、報告書はご支援いただいたすべての方にメールで送付いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


【2】記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい

【2】記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい

●お礼状、活動報告書、完成報告書
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)
●記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい

※35㎝✕90㎝ 綿100%鉾モチーフオリジナルデザイン(折り畳み透明袋入り)
※図柄は変更になる可能性があります。

申込数
17
在庫数
183
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


【1】お礼状・活動報告書・完成報告書の送付、協賛芳名簿(ボード)へ記録

【1】お礼状・活動報告書・完成報告書の送付、協賛芳名簿(ボード)へ記録

●実行委員会委員長名の直筆お礼状(PDF)
●活動報告書(PDF)
●完成報告書(PDF)
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)

※ご協賛出資者のお名前を芳名簿及び芳名記録板に記録し保存します。但し、記載および記録を希望されない方は除きます。
※芳名簿、芳名板の画像はイメージです。実際のものとは異なります。芳名板は鉾山庫に掲示されます。
※お礼状、報告書はご支援いただいたすべての方にメールで送付いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


【2】記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい

【2】記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい

●お礼状、活動報告書、完成報告書
●協賛芳名簿(ボード)へ記録(希望者のみ)
●記念鉾図柄入りオリジナル日本手ぬぐい

※35㎝✕90㎝ 綿100%鉾モチーフオリジナルデザイン(折り畳み透明袋入り)
※図柄は変更になる可能性があります。

申込数
17
在庫数
183
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る