いつもありがとうございます。
小学生の娘は毎週楽しみにお邪魔しています。誰もがふらっと何気なく立ち寄れる、そんな居場所があるだけで人との繋がりを感じられ、心強いものです。
これからも続きますように!
この度はご支援くださり心より感謝申し上げます。
毎週楽しみにお越し頂きとても嬉しいです。ほんの少しの何気ない繋がりから、安心と所属感を得ることができて、新しいことを一歩踏み出せる。そんな何気ないきっかけがとても大切だと信じてこの場所を作りました。
なので、れいこんまるさんのお気持ちが本当に嬉しいです。
これからも子ども達や地域に良いことを考え続けていきます。
引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

頑張ってください!
いつも本当に有難うございます。
古戸さんの一言で十号のいえが生まれたと言っても過言ではありません。
この度もご無理申しまして恐縮です。しっかりとした運営基盤を構築できるよう何が何でも頑張ります。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

群馬から応援しています!

誰にとってもふらっと立ち寄れる居場所、孤立しないインクルーシブな街を作っていくコンセプトにとても共感しています。
十号の家の優しい暖かい雰囲気も好きです。
資金面は微力なお手伝いですが、応援しております。
私もできることを探していきたいと思います。
まきさん!この度はご支援有難うございます。
また、十号のいえのコンセプトに共感頂き本当に嬉しいです。
オープンしてから8か月が経過しようとしています。十号の家では、毎日ゆったりとした時間が流れ、様々な変化、新たな出会いや課題が生まれ、そのことを一つずつ大切にしていきたいと思っています。
これからも引き続き応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

やっと登録が出来ました。
よろしくお願い致します
ヒロさん!ご支援頂きまして心より感謝申し上げます。やっと登録できたということは、博さんですね。
いつも温かく支えてくださっていること、本当に勇気を振り絞る原動力となっています。
引き続き、十号のいえを、私たちのまちを一緒に暮らしやすいまちにしてきましょう。
何卒宜しくお願い申し上げます。
先日も使わせて頂きありがとうございました。僅かですが応援させて頂きます。
若松さん、
いつも応援してくださり心より感謝致します。
先日は笹塚十号のいえをお使いいただきまして有難うございました。まちいく探検隊でいつでもご利用ください。
2か月が経過し、本当にたくさんの方がご利用してくださいました。孤立孤独をなくすアウトリーチ活動として、これからも地域に根付き、活動の意義をしっかりと伝えていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
為我井さん、
何時もどんなときも支えてくださり感謝の上手い言葉が見つかりません。
焦らずしっかりと地域の居場所をつくっていきます。
今後とも色々ご相談させてください。
有難うございます。心より感謝申し上げます。
引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

頑張ってください!
大内信介さん、
応援サポーターになってくださり心より感謝致します。笹塚、幡ヶ谷はとても素敵な場所です!4月からどうぞ宜しくお願い致します。今後、色々ご相談させてください。

