
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2023年5月22日
残り3日‼️感謝とお願い‼️

クラウドファンデング終了まで残り3日となりました‼️
多くのご支援、ご協力を頂きありがとうございます。
地域、町内をはじめ、隣町から県外各地まで多くの方にご支援いただき、嬉しさと皆様からの想いの有り難さと責任が日に日に大きくなっております。
目標金額まであと少し!
現実的な数字となってまいりました。
沢山の方から佐多、ふるさと、南大隅への想いをいただいております。
皆様の想いを、"佐多の未来へ繋ぐため"に、これまでにご支援いただいた方、応援してくださる方、そして、まだこのクラウドファンディングが届いていない全ての方に、本クラウドファンディングに関しまして最後のお願いです。
若輩者ではありますが、「佐多の地域を」、
「保育園・学童を」、「佐多の商店街を」、
「ふるさと佐多の未来を」、ひいては南大隅を‼️想う気持ちは本気です!
佐多の未来のために、ふるさとの未来のために、今一度、ご支援・拡散に皆様のお力添えをお願いいたします。
"佐多の未来を繋ぎ、南大隅を後世に残す団体"
佐多みらい 代表 前田 大志
「子どもたちの声は地域の灯」
この子たちが大人になったとき、
ふるさと と呼べる場所を、
帰って来れる場所を、
「おかえり」と迎えれる場所を
この佐多を
残したい。
残さなければいけない。
保育園、子育てのできる環境、地域を残すことは、住み続けられる地域を維持すること、それは地域の未来を繋ぎ、残すこと。
本土最南端・佐多岬のある南大隅町佐多地域。
この日本の南の隅っこの保育園を、地域を、守るため、繋ぐため、佐多の未来を、ひいては、南大隅町の未来を守るため、皆様のお力をお貸しください!
昔は賑やかだった…
今は、その時より確実に便利な時代。
きっと、その時以上の何かできる‼️
皆様。
ふるさとの
本土最南端の
佐多の
南大隅の
大応援団になってください‼️
宜しくお願い致します‼️
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙
NPO運営メンバーからの感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

感謝のお手紙・広報紙・佐多の「モリンガ」セット
感謝のお手紙・NPOの活動や佐多の近況をお伝えする広報紙・佐多の特産品である「モリンガ」商品をお送りします。
モリンガ商品は、下記のうちどちらか一つをお届けします。
・モリンガパウダー 2g×10本(スティックタイプ)
→水に溶けやすいので、水やお湯に溶かしての飲用、お料理に最適です。
・モリンガ茶葉 25g
→風味豊かなお茶として、ティータイムにどうぞ!
★ モリンガとは?
「奇跡の木」「スーパーフード」と呼ばれ、ビタミン・ミネラル・食物繊維・必須アミノ酸など90種類以上の栄養素を含んだ、世界でも注目されている高栄養価植物です。
★今回お届けする【佐多モリンガNo.31】は、原産国の北インド地方と同じ、北緯31度線に位置する日本の本土最南端「南大隅町」を中心に、自然豊かな大隅半島にて、農薬や化学肥料を使用せず育てられた鹿児島県本土最南端産100%モリンガです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙
NPO運営メンバーからの感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

感謝のお手紙・広報紙・佐多の「モリンガ」セット
感謝のお手紙・NPOの活動や佐多の近況をお伝えする広報紙・佐多の特産品である「モリンガ」商品をお送りします。
モリンガ商品は、下記のうちどちらか一つをお届けします。
・モリンガパウダー 2g×10本(スティックタイプ)
→水に溶けやすいので、水やお湯に溶かしての飲用、お料理に最適です。
・モリンガ茶葉 25g
→風味豊かなお茶として、ティータイムにどうぞ!
★ モリンガとは?
「奇跡の木」「スーパーフード」と呼ばれ、ビタミン・ミネラル・食物繊維・必須アミノ酸など90種類以上の栄養素を含んだ、世界でも注目されている高栄養価植物です。
★今回お届けする【佐多モリンガNo.31】は、原産国の北インド地方と同じ、北緯31度線に位置する日本の本土最南端「南大隅町」を中心に、自然豊かな大隅半島にて、農薬や化学肥料を使用せず育てられた鹿児島県本土最南端産100%モリンガです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,269,400円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 6時間

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,365,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 6日









