支援総額
388,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2014年3月3日
https://readyfor.jp/projects/satohama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月31日 08:36
新たにプロジェクトを立ち上げました!ご協力お願いします!
皆さま
以前はプロジェクトにご協力いただき、ありがとうございました。
タイムリーな報告ができていなくて、申し訳ありません。
お陰様で、「北の里浜花のかけはしネットワーク」では、海浜植物の育成と、3回の植栽交流会を被災海岸で行うことができました!
このたび、苗を育ててきた北海道の中学生と宮城の中学生との交流を7月25日26日に行いました。しかしながら渡航費用が不足しているため、改めてプロジェクトを立ち上げました。
もし可能であれば、ご支援いただければ幸いです。よろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/5087
北の里浜花のかけはしネットワーク 代表 鈴木 玲
リターン
3,000円
・サンクスレター
・進捗レポート をお届けします!
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・進捗レポート
・木製アクセサリー をお届けします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 完売
3,000円
・サンクスレター
・進捗レポート をお届けします!
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・進捗レポート
・木製アクセサリー をお届けします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
ツキネコ北海道 吉井美穂子
猛禽類医学研究所
日本鳥類保護連盟
有惠 啓司
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
0%
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 15日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,835,000円
- 支援者
- 1,890人
- 残り
- 37日









