支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2014年3月3日
タネ播き会 実施予定
支援者の皆さま
長らくお知らせもせず、申し訳ありません。
皆様のご支援により、北海道でのタネ播き会を実施する運びとなりました。
現在、以下の予定が決まっておりますので、お知らせいたします。
参加できる方は、ぜひご連絡ご参加いただければと思います。
1.5月19日(月) 第2回いしかり海辺カルチャートーク
講演「天然の防潮堤:海岸砂丘のしくみと恩恵」10:00~11:30
(北海道大学農学研究院講師 松島肇氏)
その後、タネ播き会を石狩浜海浜植物保護センターに
移動して実施(希望者のみ 終了予定13:00)
[場所]カフェマウニの丘 石狩市弁天町番外地
[申込み]いしかり海辺ファンクラブ(石山)iufc.office@gmail.com

2.5月22日(木)タネ播き会in雪印種苗
11:00~12:00 松島肇先生の講演
12:15~13:00 タネ播き
[場所]雪印種苗(株)本社 札幌市厚別区上野幌1条5丁目
[申込み]雪印種苗環境緑化部(鈴木)a.suzuki@snowseed.co.jp
また手稲さと川探検隊では、5月18日の鳥ウォークのあと、参加者でタネ播きを行います。
その他、協賛する団体のタネ播き会などの予定が決まり次第、お知らせいたします。
タネ播き会の様子は、ニュースレターにして、遅れている記念品の発送ととともにお送りいたしますので、よろしくお願いします。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・進捗レポート をお届けします!
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・進捗レポート
・木製アクセサリー をお届けします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 完売
3,000円
・サンクスレター
・進捗レポート をお届けします!
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・進捗レポート
・木製アクセサリー をお届けします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 完売

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 15日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,835,000円
- 支援者
- 1,890人
- 残り
- 37日










