
支援総額
目標金額 880,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2013年9月20日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
#子ども・教育
- 総計
- 5人

【こはくのおうち】犬猫の幸せを繋ぐまでの継続ご支援お願いします
#フード
- 総計
- 6人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
#まちづくり
- 総計
- 2人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,434,000円
- 支援者
- 1,868人
- 残り
- 39日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
#医療・福祉
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
#動物
- 総計
- 347人
プロジェクト本文

海女さんの笑い声が聞こえる豊かな海を後世に繋いでいきたい! という想いで、現役の海女さんの仕事や暮らしを記録するためのプロジェクトを2011年にスタートしました。
2015年を最終目標に各地を訪れる予定ですが、海女さんの漁期は短く、時期が重なるなどの理由で、まだまだ時間かかかってしまいそうです。
今回、2013年7月から9月にかけて3地域の撮影にかかる費用の一部(公開終了時点では一部取材は終了いたします)についてご支援いだきたいのです。
みなさま、どうかご協力をよろしくお願いいたします!

(素潜り海人や海女さんたちと、私も素潜りで撮影するスタイル)
「海人」と「海女さん」
海人とは、沖縄の漁師のことです。海人写真家としてたくさんのメディアでご紹介いただておりますが、今、私は「海女さん」の撮影に写真家としての全力を尽くしております。
NHKの朝ドラ「あまちゃん」の放映で海女への関心が高まっていますが、私が追う「海女さん」は、海を中心とし、海辺で生きるベテラン海女とその後継者たちです。
海女さんは、素潜りで海の幸を捕ることを生業としている女性の漁師さんです。「あまちゃん」でお知りになった方も多いと思いますが、世界中で日本と韓国(済州島)にしかいない貴重な存在である彼女たちは、育児や畑仕事、場所によっては観光業など、その他の仕事もこなすパワフルウーマンです。
海辺の景観がその地の仕事や暮らしを作るので、海女の仕事も場所によって様々です。異なる海辺の環境を「海女の世界」を通して見直したい!伝えたいという想いでこのプロジェクトを始めました。
私の「海女さん」との出会い



海女さんという仕事とコミュニティ



ご支援いただくことで出来ること


みなさま、どうかご協力をよろしくお願いいたします。

プロジェクトを続けていくということ

(サンゴ礁の青い海、伝統小型漁船サバニと海人オジィ)

引換券について
◇サンクスカード
里海 〜海女の世界〜 | 海人写真家 古谷千佳子
http://satoumi-ama.com/
◇限定ミニ写真集(非売品)文庫サイズ64P×1地域
◇限定ミニ写真集(非売品)文庫サイズ64P×3地域

◇撮りおろしオリジナルプリント・A3サイズ(額装・マット&サイン付き)

◇古谷千佳子の講演を開催できる権利
~ 交通費・講演料など込みで、全国どこへでも講演にお伺いします! ~

★☆★ READYFOR?キュレーターからのご紹介です ★☆★
いくつかピックアップしてみました。是非ご覧ください ♪
☆『情熱大陸』
http://www.mbs.jp/jounetsu/2007/08_19.shtml
☆モーニングバード 「Gウーマン」
http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=morning&id=3489
☆ベイエフエム 「ザ・フリントストーン」
http://www.bayfm.co.jp/flint/20060716.html
☆タイフーンfm ゲストソサエティ
http://www.fmnaha.jp/guest.php?id=411
☆美ら島物語 「海人(ウミンチュ)と暮らし」
https://www.churashima.net/shima/special/uminchu/index.html
☆ryuQ 特集ページ 「沖縄の人々」
http://ryuqspecial.ti-da.net/e2215212.html
☆デジタルカメラマガジン GANREF 「先駆者の現場」
http://ganref.jp/m/bigtree/reviews_and_diaries/review/793
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1969年、東京都生まれ。沖縄の漁師に魅せられて移住し、潜水漁業に従事したあと「海人写真家」になる。2011年から全国の海女さんを撮影中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
◆限定ミニ写真集(非売品)文庫サイズ64P×1地域
※各地ごとに作りますので、集めると貴重なコレクションになります。1地域の引換券の場合、お届けする地域はこちらで決めさせていただきます。
◆Webサイトに「協賛者」としてお名前を掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
◆限定ミニ写真集(非売品)文庫サイズ64P×1地域
※各地ごとに作りますので、集めると貴重なコレクションになります。1地域の引換券の場合、お届けする地域はこちらで決めさせていただきます。
◆Webサイトに「協賛者」としてお名前を掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
1969年、東京都生まれ。沖縄の漁師に魅せられて移住し、潜水漁業に従事したあと「海人写真家」になる。2011年から全国の海女さんを撮影中。














