
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 372人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
アフガニスタン最北部バダフシャーン州ケシャンの小さな学校で
ケシャンは、アフガニスタンの北東の最果て。ファイザーバードを州都とする、末端は中国と国境を接している、本当に田舎の州。クンドゥズ、タロカーンを越えて、延々と続く茶色の砂の世界が、急に緑の自然あふれるエリアに。これをオアシスと呼ぶのだろうと思いました。
この写真は2004年の夏。まだ旧タリバン政権崩壊から浅く、主要都市にしか国際社会の支援が行き届いていなかった。自分もまだ25歳くらいだったと記憶しています。
そんな時だからこそ、アフガニスタンで設立された、アフガニスタン人による、子どものための移動教育サーカス団が、辺境の村々を回り、まだ字の読み書きのできない子どもたちに、マラリア予防、手を洗うことの大切さ、平和教育、人権教育、地雷回避、さまざまな生活のための知識を届ける。そして、各学校において、教師へのワークショップを行う。見せしめで体罰など日常。歴史の授業は戦争の話ばかり。もっと子どもたちに大切な知識を、楽しく学ぶ授業の作り方。なぜ、女の子が勉強するべきなのか。あらゆることを、子どもたちに教えつづけ、20年近くが経過しました。
今、この活動に携わっていたスタッフたちが、危険な状態に置かれています。彼らは日本が好きでした。私との出会いもあるかもしれませんが、あこがれの国だと。彼らを一緒に救ってもらいたいです。
ご支援、シェア・拡散に、引き続き、よろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円

感謝のメール(3000円)
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
※寄付金控除の対象となります。寄付領収書の送り先をご入力ください。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

書籍:トモダチニナルタメニ~アフガニスタンがおしえてくれたこと~をプレゼント
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
●書籍1冊をお送りいたします。
※一部(4000円)が寄付金控除の対象となります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

感謝のメール(3000円)
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
※寄付金控除の対象となります。寄付領収書の送り先をご入力ください。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

書籍:トモダチニナルタメニ~アフガニスタンがおしえてくれたこと~をプレゼント
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
●書籍1冊をお送りいたします。
※一部(4000円)が寄付金控除の対象となります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2022年1月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

フィリピンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

小田原南町に、親子と地域の人が出会える「まちの居場所」を
- 支援総額
- 1,006,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/30

こどもが楽しく学べる教育の機会を!【東山こどもガイド】
- 支援総額
- 185,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/31
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31










