
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2014年9月11日
プロジェクト終了実施報告
この度は当プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございました。
支援者のみなさまよりいただいた資金を使い、当プロジェクトの目的であるバイクを購入させていただきました。
1.購入したバイクについて
日本の中古バイク、YAMAHA TTR(250㏄)を購入しました。
※日本のバイクは壊れにくいと定評がありますが、舗装されていない田舎の悪路でも壊れにくいものをと考え、このタイプにしました。


バイクが手に入ったことで頻繁に畑に通えるようになり、農業の成功に向けて十分に作物の世話ができるようになりました。またSAVOの支出の15~20%を占める交通費(主にバイクタクシー代)の削減が可能となりました。その分のお金は子どもの教育費や食費に回そうと考えています。
SAVOにとって農業は、今後持続的かつ自立的に活動を続けていく上で重要なプロジェクトであり、その成否はSAVOの今後を左右します。そうした中で、障害となっていた交通手段の問題を解決できたことは、SAVOにとって大きな前進を意味します。
2.農業の現況について
9月上旬に種をまいたトウモロコシと豆は、中旬には芽を出し、現在順調に生育しています。一部、害虫の発生も見られましたが、専門家の助言を参考にしながら対処しました。
作業は、適宜若いボランティアスタッフも加わり、進めています。9月29日の週には、5日間、8人の若いスタッフが畑に泊まり込んで、除草作業を行いました。
今回バイクを購入したことで、これまでよりも頻繁に畑に通うことができるようになりました。収穫まできめ細かな世話をおこない農業を成功させたいと考えています。

(種まきの様子)

(畑全景)

(作物の現況)
本プロジェクトの情報更新はこれをもって終了とさせていただきます。
SAVOは今後も、支援を必要としている子どもたちのために活動を展開していきますので、活動を見守っていただければ幸いです。
この度のご支援に対しスタッフ一同、心より感謝いたします。引き続きSAVOをよろしくお願いいたします。
なお、引換券につきましては、10月22日までに発送します。万一お手元に届かない場合は、たいへんお手数ですが下記までメールいただきますようお願いいたします。
SAVO 佐藤陽介
savo@bcb.bai.ne.jp
リターン
3,000円
1)プロジェクト実施報告メール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加え
2)ウガンダの子どもからの手紙
3)SAVOオリジナルポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)プロジェクト実施報告メール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加え
2)ウガンダの子どもからの手紙
3)SAVOオリジナルポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日
離島で生きていけない猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/1

フィリピンのフェアトレード商品を広め、持続可能な社会に貢献したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/13
創業1985年から愛されて来た味をキッチンカー導入で沢山の方々に!
- 支援総額
- 917,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/21

【ITから犬猫殺処分0へ】動物専用の配信サイト・SNSからゼロへ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/31
殺処分の現状がわかる、小さな子供向けの絵本を制作したい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/2

姫路でつなぐ命のバトン|地域連携の要となる救急車更新へ
- 支援総額
- 12,912,115円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 12/20
長野県のライダーの夢を載せて8時間耐久を走ります!
- 支援総額
- 2,191,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/9











