
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2022年6月25日
ストリートチルドレンとして生きるということ
こんにちは。佐藤陽介です。おかげさまでクラウドファンディング3日目で、17%まで支援をいただくことができました。でもまだまだこれから。気を引き締めて頑張ります。
今回は、私が一緒にこの活動をしてきたモーゼスという、ウガンダ人の元ストリートチルドレンの男性について書きたいと思います。
子どもたちに勉強を教えるモーゼス(右)
モーゼスの父親は、彼が生まれる2か月前に事故で亡くなり、当時17歳だった母親はあまりに若く1人で彼を育てることができなかったため、親戚に預けたまま姿を消しました。彼は親戚に育てられたものの、ひどい虐待を受け、13歳の時、ついに彼は家を飛び出して路上生活を始めました。つまりストリートチルドレンになったのです。
ストリートチルドレンの生活、それは年上で古参のストリートチルドレンからの暴力に満ちたものでした。彼らは新顔で年下のストリートチルドレンに、毎日お金を持ってくるように要求し、それができないと暴力をふるったりいじめたりするのです。
街で仕事を見つけられず、お金を得ることができない子は、盗みをするしかありません。でもそれは、街の人や警察から制裁を受けることを意味します。
彼・彼女らは、路上で生活をするうちに、自分たちがだれからも必要とされていない存在なのだと感じ、心が荒んでいきます。「誰からも愛されないんだ...」
モーゼスは路上生活において、2つの世界を見たそうです。
家がない自分たちの世界 と 家がある人たちの世界
2つの世界の間には、あまりに大きな差があります。
そんな差を少しでも縮めるために、私はこの活動をしています。
モーゼスの人生に関する詳しい内容はこちらをご覧ください
モーゼスが自分の人生を綴った本も販売しています『無言の叫び』
リターン
3,000円+システム利用料

プロジェクト報告
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

お礼の動画+プロジェクト報告
●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

プロジェクト報告
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

お礼の動画+プロジェクト報告
●お礼の動画(アドレスをメール送付)
●プロジェクト報告(メール送付)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,210,000円
- 寄付者
- 566人
- 残り
- 39日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,084,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 8時間

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 34日









